※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぞうさん♡
子育て・グッズ

8ヶ月の息子がお座りすると足が開脚し、ズリバイのように後ろに回ります。この行動は普通ですか?

いつもお世話になってますm(_ _)m
生後8ヶ月の息子なんですが、
お座りの体制にさせるとすぐに開脚してしまい足が見事なまでに開脚したままそのままグルっと脚を後ろに回す感じでズリバイという感じになります。
↑ちょっと説明が下手ですみません…

これって大丈夫なんでしょうか?
これぐらいの月齢の子はみんなするのでしょうか´д` ;

コメント

nana

いますよ!そういうお子さん!
体が柔らかいからだと思います❤️

  • ぞうさん♡

    ぞうさん♡

    そうなんですね!
    体が柔らかいって証拠ですね^o^
    そう聞いて安心しました!
    教えて下さりありがとうございます♡

    • 3月9日
ひろ^ - ^

うちの子もまさに今その状態です!(^-^)前にあるおもちゃを取ったりする時によくしています!
私は体が柔らかくて羨ましいなぁって思っていました^^;

  • ぞうさん♡

    ぞうさん♡

    そうです、そうです^o^笑
    私も最初は柔らかいからかな〜って思ってたんですが色々調べちゃったら心配になっちゃいまして^^; 同じ子がいて安心しました!
    教え下さりありがとうございます♡

    • 3月9日
RYU

うちの子はやりませんが、同じ月齢のママ友のお子さんがそんな感じです。

  • ぞうさん♡

    ぞうさん♡

    うちも上の子はやった覚えも記憶もなくて^^; やる子もいればやらない子もいるんですね!教えて下さりありがとうございます♡

    • 3月9日
まゆみほりかわ

うちの娘が、そうです😊
最初見た時は驚きましたが、それが1番しやすい体制なんですね。

  • ぞうさん♡

    ぞうさん♡

    同じ子がいて安心しました!
    やっぱり驚きましたよね^o^
    うちの子まだお座りも不安定なので何か関係あるのかと心配になっちゃいまして…
    教えて下さりありがとうございます♡

    • 3月9日