※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

3人目から赤ちゃんの服を家族と一緒に洗うのが面倒で、肌荒れもないので一緒に洗ってもいいか悩んでいます。

3人以上お子様いる方、
赤ちゃんの服は家族と別にして洗ってますか?
いつまで別にして洗ってましたか?

もう3人目からはめんどくさくて😂
肌荒れとかもしたことないし
一緒でもいいのでは?と考えているところです、、、

コメント

あられちゃーーん

旦那の作業着や、上の子達の習い事の汚れたユニホーム類とは
分けてましたが、それ以外は一緒でした!!!

赤ちゃんの為に別洗いというよりは汚れが酷いのと、そうでないのを別に洗ってた感じでした😂

ドキンちゃん

下の子4ヶ月なりました!
分けてます!!
主人の作業着。次男のドロドロジャリジャリの服と一緒に洗おうと言う気にならないです💦

洗剤自体ベビー用でもいけるような<さらさ>などにするのも
手かと思います😃

4歳、3歳、0歳の時は3.4歳の一旦すすぎ洗いして、
0歳の混ぜてベビー用でいける洗剤で洗ってました😃

まままし

1人目の時から一緒に洗濯してます。ドラム式なので分けるのは水洗いのみで干すものか、乾燥までかけるものかぐらいです。
汚れが酷いものは手洗いしてから洗濯機に放り込むので、基本全部いっしょくたに…💦ズボラなので色柄すら分けてないですが、今の所問題はないです。(流石に新品のジーンズなんかは分けて洗いますが…。)
1人目も2人目も特に皮膚トラブルなどの問題なく育っています(体質もあるかもです)。3人目の服も既に用意したものは一緒に洗濯済です。

はじめてのママリ🔰

2人目ですが一緒に洗ってます!
肌トラブルあったら分けようと思いましたが今のところ大丈夫そうです😄

👧👦👼👼👦👶

旦那の作業着は別にしてその他の私服類は一緒に洗ってます😊
1人目からめんどくさくて分けたことないです😂

はじめてのママリ🔰

めんどくさいし、なんか少ないのに洗濯回すの勿体無くて一緒です笑笑

めい

一応洗剤始めは買って無くなり次第一緒にしてました🤣!