※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなちゃん
家族・旦那

夜泣きで疲れてイライラしている私に、旦那が一時預かりを提案。自分で助けてほしいと思う反面、休める時間もあると話している。一時預かりを使ってもいいと思いますか?

2、3時間おきの夜泣きでヘロヘロ、慢性的な寝不足でイライラしてしまう時がある私を見かねて、旦那さんが、「疲れている○○ちゃん(私)が大変そうすぎて見てられへん、一時預かりも考えてみてもいいんじゃない?」みたいなことを言ってくれました。

多分、基本的にあんまり怒らないタイプの私がイライラしているか心配しているんだと思います。

私を気遣って心配してくれている気持ちを有り難く思うと同時に、内心、一時預かりの前に、旦那さんが助けてくれたらそれでよいのに、、、と思ってしまいました。

「旦那さんがお休みの日に娘を預かってもらって、その間に休ませてもらえたら大丈夫だよ」って言ったら、それは全然いいよ、けど一時預かりなら俺が仕事の時も休める時間とれるしいいかなと思ってって言っていました。

みなさんなら、旦那さんに一時預かり使ってみてもいいのでは?って提案されたら、率直にどう感じますか?

コメント

🍀

旦那様がお休みの時にしっかり育児してくれて、それでも疲れてるなら!の発言なら全然、ありがとう😊だけど、旦那様が休みの時に対して子育てしないのにその発言だったら、父親のあなたがみてよ!ってなりますね!!

  • たなちゃん

    たなちゃん

    仰る通りですね!!
    旦那さんはお休みの時に子どもを連れ出してくれたり、遊んでくれたり、家事をしてくれたりはするのですが、なんせ絶賛ママ期でして、、、
    でも、積極的に頼っていこうと思いました!お返事ありがとうございます😊

    • 1月4日
  • 🍀

    🍀

    お休みの時もしっかり子育てしてくれてるなら、良かれと思って言ってくれてると私なら思います😌
    けど、自分できついから預けてリフレッシュしよう!と思うのと、旦那様から言われるのじゃなんか捉え方?が変わってきますよね!
    たなちゃん様の言いたいことも全然分かります☺️
    我が家は寝不足の時とかは、休みの日いつも早めに起きて子供達だけ下に旦那が連れてってくれて自由に寝かせてくれてました!!

    • 1月4日
たぬき

私ならかなりモヤモヤします🥲
同じこと言われたことあって…元々イライラしてたのもあって、一時預かり?? 良いの?助かる〜。私はいつでも良いからいつどこに何時に預けて迎えに行ったらいいか決まったら教えて〜☺️ あれ利用するんめんどいんよね。
てかそもそも有給取るとか休みの日に子供連れ出すとかしてくれるだけでいいねんけど、わざわざお金出して一時預かりしたい訳じゃないからその提案はマジで意味わからん、みたいな言い返ししました😂💦

  • たなちゃん

    たなちゃん

    モヤモヤするお気持ち分かります😮‍💨
    くまさん、ズバッと言い返されていてカッコいいですね👏
    旦那さんはどんな反応されていたんですか!?

    • 1月4日
  • たぬき

    たぬき


    もやもやしますよね🥲
    うちはこの後逆ギレされてしばらく口聞かなくなりました🤣笑笑
    向こうとしてはわざわざ俺が提案してあげてるのになんでそこまで言われなあかんの、家で見てるから外出てこいよ、とかうんたらかんたら🫠

    • 1月4日
  • たなちゃん

    たなちゃん

    そうだったのですね💦お互いに、思いがすれ違ってしまうことってありますもんね🥲
    旦那さんの言い分も分からなくはないけど、そうじゃないのよ〜っていう、こちらの気持ちもありますよね、、、

    • 1月4日
  • たぬき

    たぬき


    私もイライラしてましたし…旦那もしてあげたのにキレられて…2人で当時を振り返ってはお互いごめんねってなります😂笑笑

    • 1月4日
  • たなちゃん

    たなちゃん

    なんて素敵なご夫婦、、、💕
    そうやって夫婦として、親としてお互いに成長していけたらいいですよね!!

    • 1月4日
  • たぬき

    たぬき


    それが理想ですよね☺️
    とはいえしょっちゅう家庭内別居なりかけます🤣

    • 1月4日