
コメント

はじめてのママリ🔰
同一傷病の場合は過去5年のうちです🙆♀️
2023.6からであればざっくりですが2028.5までです。

yuzu
私は連続ではないですが、次の申請で6ヶ月目くらいです😅
私の場合は昨年の1月に発症してます😅
以前は通算1年6ヶ月でしたが、今は起算で1年6ヶ月なので日数にするとだいたい547日分くらいは申請できますよ!!
例えば2024/01/01からだと1年6ヶ月後の2025/06/30までではなくてトータルで547日分くらいまでもらえるって感じですね😊
なので2026年とか入っても547日分くらいまで使ってなければもらえます!!
ちなみに協会けんぽからは、まとめての申請も出来るけど1ヶ月ごとの申請を勧めてるとは言われました💦
-
さくら
ありがとうございます👏🏻
むやしみに申請せず考えて申請していきたいと思ってます🙌- 1月5日
さくら
2028年5月までの1年6ヶ月てことですね⁉️
5年経ったらリセットされるような仕組みでよろしいでしょうか⁉️
だとしたら、やはり馬鹿みたいに?馬鹿とはちょっと言い方悪いですが…考えながら1年半を利用した方が良いんですね!
一生涯でなくよかったです😭
はじめてのママリ🔰
2028.5までの中でトータル1年半分です。今までの分が123日だとすると残りはまだ400日以上あります🙋♀️
傷病手当が使えなくなれば今度は障害年金などの公的制度を使う形になりますね😌
さくら
ありがとうございます💦
結構通院が必要なのですがよく考えて申請しようと思います❗️
はじめてのママリ🔰
今までに何日分受給してるのかは把握しておくといいと思います☘️