![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の子が夜中何度も起きて泣いています。夜泣きなのか、それ以外なのか悩んでいます。断乳後も夜中に起きることが続いていて、朝まで寝てくれる方法を知りたいです。
1歳3ヶ月の睡眠について
1歳3ヶ月の子が、夜中何度も起き?ます。
起きるというか、寝転がって目を開けずにもぞもぞ動いて泣いている感じです。
これは夜泣きなのでしょうか?
夜泣きじゃないならなんなのでしょうか?
似た経験のある方いらっしゃいませんか?
1歳0ヶ月まで完母で夜中10回くらい添い乳していて辛く断乳しています。
断乳後は朝まで起きなくなると思ってましたが、3ヶ月経つ今も、夜中に3〜10回起き?ます。
どうしたら朝まで寝てくれるでしょうか?
早くぐっすり寝るようになってほしいです💦
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
下の子が同じ感じです😭
うちはおしゃぶり使ってるのでモゾモゾし始めたらおしゃぶりくわえさせれば寝ていくのですが、、
目は閉じたままモゾモゾし始め「ふぇ〜ん」って感じで泣き?(泣くのに入るのかも分かりませんが)放置しとくと寝ていくのですがまた30秒位すると「ふぇ〜ん」と泣き、、って感じです😅
うちも7ヶ月頃に夜間断乳済みですがその頃から未だに5〜10回は起きます😭
最近は1週間に1、2回程全く起きずに朝まで寝てくれる事も出てきましたが特に何をしたという訳でもなく、、
アドバイスじゃなくてすみません💦
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
うちの場合は寒かったのが原因でした。お布団かけてあげたらスヤスヤ寝ました。
コメント