※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

ダイアップを入れたあと、解熱剤(アンヒバ坐剤)は何分空ければ入れてい…

ダイアップを入れたあと、解熱剤(アンヒバ坐剤)は何分空ければ入れていいのかわかる方いらっしゃいますか?

以前熱性痙攣を起こした際に処方されたダイアップとアンヒバ坐剤が手元にあります。
夕方頃38度超えの熱が出てぐったりしています。
また痙攣を起こしたら恐いので寝る前に入れようと思いますが、解熱剤との間隔を何分空けるかを忘れてしまいました。
わかる方、教えて下さい。

コメント

Min.再登録

次男が熱性けいれん持ちです🍀*゜
2種類の坐薬を併用する時はまずダイアップを入れて30分開けてから解熱用の坐薬を入れるよう指示がありました。

  • もも

    もも


    ありがとうございます!!

    • 1月4日