※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

神奈川県の不動丸小学校でワーママの方へ。来年子供が小学校に入学予定で、学童保育について調べています。放課後預かりや宿題のサポートをしてくれる学童はどこでしょうか?また、学童についての情報はどこで聞けますか?

神奈川県の不動丸小学校でワーママの方に質問です。
今年引っ越して来たばかりで知り合いが誰もいません💦
来年子供が小学校に入学なんですが学童?が調べてもよく分からなくて💦
はまっこキッズとか色々名前が書いてあるのですが理究と書いてあって預かり保育?よく分からなくて💦
放課後学校終わりにそのまま預かってくれてお迎えが遅い日は宿題まで見てもらえる所ってどこなんでしょうか??
また学童の事は何処に聞けばいいんでしょうか??

コメント

かーこ

違う地区ですが甥姪がキッズクラブ行ってるので分かる範囲で…
キッズクラブは学校の敷地内で預かってくれる所です。
運営しているのが理究になります。
宿題してから各自好きなことしてて遊ぶそうです。
おやつもあり、夏休みとかもやってます。

校外の学童だと調べたら[あい しらね]って所みたいです。
他の学校と合同の学童だそうです。

学校名 学童で検索すると出てきますので時間や料金確認出来ますよ!

キッズクラブは区役所のこども家庭支援課に聞けます。
校外の学童は直接問い合わせですね!

  • ママリ

    ママリ

    細かく教えてくださってありがとうございます!!!

    • 1月13日