
赤ちゃんが日中に泣いている理由やお腹が空いているか分からないことについて悩んでいます。夜はお腹が空いているサインがあるのに、昼間は飲まないことも。泣き方もランダムで理由が分からず困っています。
生後3ヶ月 お腹が空いたか分からなくなりました😭
夜間も4〜5時間おきに起きますが、そのときは拳をしゃぶりながらぐずぐずしているので、ミルクをあげます。
でも、日中はお腹空きサインがあまりなく
抱っこしても泣いてるからとミルクをあげても飲まない
ちょっと機嫌が悪いレベルでもあげればすごく飲む
(どちらもそろそろミルクの時間かな?というタイミング)
オムツでは今までどんなに汚れていても泣かないので
オムツが原因ではないはず、、🤔
泣き方はいろんなバリエーションがありますが
理由は後付けで考えてもいつもランダム😥
泣いてる理由が分からないし、お腹空いてるのか空いてないのかも分からない!
みんな分かるものですか???
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

たぬき
うちはわかりやすい子なのでめちゃくちゃ分かります😂
寝かせて欲しい、抱っこして欲しい、暇です、お腹すきました、したいこと出来ません、でぐずってます☺️
お腹すきましたはめちゃくちゃ喋るなぁ…と思ってお腹すいたんかなぁ?で飲ませようとすると魚みたいにパクパクするのであ、お腹空いてたんか、と☺️ とはいえテキトーにしてるのであ、お腹すいてなかったん、ごめん、も結構ありますよ〜🙆🏻♀️

lulu
元々泣くの少ない子で同じくわからなくなりました😭
うちは大体3~4時間で指しゃぶり激しくなるのでそのタイミングであげてます!
-
ママリ
うちの子もあまり激しくなくタイプじゃないので、迷子になっちゃいました🥹
指しゃぶりサインがあるのはいいですね😊- 1月5日

ママリ🦭
完ミなので3時間あいて泣いてたらミルクって分かるけど、
うちの場合、それ以外は多分抱っこしてくれ〜🥲って泣いてます(笑)
で、だいたい抱っこしたら泣きやみます🥹
たまに抱っこしても泣き止まないときは、寝かせてくれ〜ってギャン泣きしてる感じです🥹
多分ですけど。笑
-
ママリ
抱っこしてくれ泣き可愛いですね〜🥰
赤ちゃんの主張、なかなか難しいです😂
教えていただきありがとうございます😊- 1月5日

ママリ
うちも全然分かりません🤣
なんか旦那は眠いんだろうねとか色々言ってますが、私はさっぱりです💦
なんだ?私の理解度がないのか??って感じです笑
多分うちの場合眠いとギャン泣き
オムツ替えでは泣きはしないけど不機嫌に
お腹すいたはひたすらにヨダレが分泌されて歯茎痒くて噛んでたのがダイソン並の吸引力になる
抱っこして欲しい、、が無くなり、腰座ってないのに、座らせろ!!って感じで怒ってるかなぁって感じ、、、
果たしてあっているのやらやら笑
-
ママリ
うちもお腹空いてるかどうか夫の方が分かります😂笑
ママさんたちはみんな試行錯誤しながら赤ちゃんと接しているのですね☺️
私もがんばります!
教えて頂きありがとうございます😊- 1月5日
-
ママリ
旦那さんの方が分かってるんですね🤣
なんで1番子どもと一緒にいる私達よりわかってるのか謎ですよね笑笑笑
お互いに頑張りましょー!!!- 1月5日
ママリ
分かりやすい赤ちゃんかわいいですね👶💕
私も息子の主張が分かるように精進します☺️