
育休中の給与支払いや決定通知について、会社の対応が適切か心配です。振込サイクルや通知の頻度、手続きの遅れについて不安があります。他社も同様でしょうか?
育休とっている方に質問です。
会社はきちんと2ヶ月に1度申請してくれて振り込まれますか?多少は過ぎても3ヶ月に1度とかありますかね?決定通知の用紙とかいつ手元に届いたりしていますか?
私の会社は適当すぎて、忘れる事もあれば申請をお願いしても、忙しいから無理や他の人とまとめてやると言って2ヶ月に1度振り込まれることもなければ、決定通知もきちんと渡されません。忙しいのも分かりますが、どこもそんな感じなのでしょうか?
- 年子ママ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じだったので直接事務にも言いましたし、それでも適当な感じだったのでハロワに電話してハロワから会社にいってもらいきちんと振込や決定通知の郵送などしてもらいました。
ほんときちんとしてほしいですよね

はじめてのママリ🔰
うちのところはきっちり2ヶ月ごとに手続き、給付、通知届きますよ😅
-
年子ママ🔰
それが普通ですよね💦😭
- 1月5日

mama
2ヶ月に一度しっかりやってくれて、通知書も送ってくれます!
ただ、一つ言えるのは、育休の手当の申請はお給料ではないため会社に申請を行う義務はなく、良心でやってくれてるだけなのでもし、お互い大変(会社も忙しい、こちらは不満がつもる)なのであれば、個人で手続きすることに切り替えたらいいと思いますよ💦
-
年子ママ🔰
お給料ではない事は理解しているのですが、「やるよ!」と言っていただいての適当なので困ってます(笑)自分でやろうとも思いましたが、結局は会社記入もあるから遅くなるのは同じなような気がしてます!
- 1月5日
年子ママ🔰
直接事務に言ったのですが、「今忙しいから無理」「他の人とやる」と言われました!他の方は2ヶ月後ぐらいに出産していて、期間も違うのに(笑)決定通知は「書類がたくさんあってどこに言ったか分からない」と言う人なので、適当すぎて困ってます🤦♀️