※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
お仕事

確定申告や源泉徴収について、扶養内で派遣を2社した場合の流れについて教えてください。

確定申告や源泉徴収についてイマイチ分からないので、教えて下さい。
現在旦那の扶養に入ってます。
1社のイベント系の単発派遣で働いていて、
掛け持ちしたいなと思うのですが、
扶養内で派遣を2社した場合、確定申告や源泉徴収ってどういった流れになりますか?
無知ですみませんが教えて頂ければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

年末調整をどちらかで頼んでしてもらえば確定申告は不要です💡その際もう片方の会社での収入分も報告して一緒に年末調整してもらいます。どちらも年末調整しないのでしたら、ご自身で確定申告が必要になります😊

  • ぽ

    ありがとうございます!
    自分でする場合は2つの会社から源泉徴収票を貰えばいいのでしょうか?🙇‍♀️

    • 1月4日
ユウ

所得税とか引かれてませんか?
メインじゃない方は税率高いので要注意です😅

税金払ってた場合は確定申告で返してもらうほうがいいですよ😊