※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
四葉
妊活

妊活4周期目でタイミングはバッチリですが、授かりにくい状況。子宮の問題でない場合、旦那の精子の検査も考えています。同じ経験の方、どのような検査を受けましたか?

今回妊活4周期目です
タイミングと回数は毎回バッチリですが、なかなかできません
下に2人居ることから不妊では無いと思いますが、再婚した今の旦那との間にはなかなか授からずです…
クロミッド?等も考えてます。
私の子宮の問題でないなら旦那の精子の問題かなと不安になり、精子検査も視野に入れてます
同じ様な方、原因どうでしたか?またどのような検査をしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が過去にいてもその後卵管などが詰まり女性側に問題がある場合も多いみたいです。

検査はお互い血液検査
精液検査、卵管検査などあり
不妊専門で検査のみで4万程でした!

  • 四葉

    四葉

    ありがとうございます‼️
    不妊治療系って数十万など結構高いイメージがありました!
    4万〜できるなら良いですね😳‼️

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査は四万ぐらいでした!
    毎月タイミングを見てもらい
    注射+薬で月2回通院で
    4000円ずつぐらいです!

    私も夫婦共にお互い問題なしです
    上に2人子供いますが
    タイミング法で通っています!

    夫婦共に問題なくても不妊の方
    結構いるみたいです!

    • 1月4日
  • 四葉

    四葉

    そうなのですね!
    注射があるのは初知りです😳
    今回生理きたらクリニックでそういった相談に私も踏み込んでみましょうかね!

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くの婦人科でも排卵日を見てもらう+注射は出来ましたが
    検査などはできるやつとできないのがあったので
    出来れば専門に行った方がいいと思います!
    私は婦人科からの転院して面倒かったです😞

    • 1月4日