
コメント

ハル
どーなんですかね。。。
アデノウイルスだと登園禁止とかあるけど、今冬休みですもんね😅
別にアデノウイルスに効く薬もないので熱冷ましとかですし。。
一応、息子がアデノウイルスにかかったときは熱が完全に下がって2日は自宅療養。
2日熱が出なかったら小児科で登園許可証を貰って。
という流れでしたよ😊
お大事になさってください✨
ハル
どーなんですかね。。。
アデノウイルスだと登園禁止とかあるけど、今冬休みですもんね😅
別にアデノウイルスに効く薬もないので熱冷ましとかですし。。
一応、息子がアデノウイルスにかかったときは熱が完全に下がって2日は自宅療養。
2日熱が出なかったら小児科で登園許可証を貰って。
という流れでしたよ😊
お大事になさってください✨
「病院」に関する質問
2歳の息子、最近ヤンチャで傷が多くなりました。 市販で常備しておく、薬は何が良いでしょうか? 今は腕を5箇所蚊にさされてしまい、それが膿んでしまったので、病院にいきベドノバールGという塗り薬を処方されました。 …
一歳7ヶ月の娘、一週間くらい黄色い鼻水が続いてるんですが受診した方がいいですか? 今日保育園で「黄色い鼻水続いてますが薬飲んでますか?」と先生に聞かれたので、もしかしたら一応病院に行った方がいいのかなと心…
今妊娠40週3日です。夜中からお腹や腰が激痛で寝たり起きたりを繰り返していたのですが、今朝4時ごろに何か出た感覚がありトイレに行くとドロっとしたものがパンツ全体濡れてました。透明で、匂いはちょっと精子っぽくて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
アデノかと思いましたが、インフルかもとの事でした💦