※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこにゃん🐱
子育て・グッズ

最近、母乳をあげていると反対側のおっぱいが痛むことがあります。その際、赤ちゃんは母乳を飲んでいるようですが、母乳が出ているか不安です。この状況は普通ですか?

1ヵ月半の男の子を育児中です(^^)
最近は、母乳あげてるとき反対側のおっぱいがツーンとします。それがくると母乳をごくごく飲む音がするのですが、数回だけであと音はなく母乳が出てるのかわかりません。おっぱい出てるんでしょうか?
みなさんはどうですか?

コメント

♡にゃん♡

私もツーンてします!
そして、ポタポタたれてきます^ ^
たくさん出てるんじゃないでしょうか٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

aya

同じです!最初のうちはゴクゴク言って飲んでくれてるのに、段々無音になってきて、心配になりますよね(´°ω°`)
でも私もポタポタ垂れ続けてくるので、そこそこ出てるのかなぁ〜って思ってます✨

ぽぽ

私もそうです!途中から無音になります💦
おしっこやうんちの量が問題なければ足りてると思いますよ🤗💓