※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夕方から夜にかけてのグズリがひどく、夜泣きも増えて困っています。改善策やアドバイスがあれば教えてください。

生後6ヶ月半、メンタルリープ終わったのに
ここ1ヶ月間夕方のグズリがひどいです😭
18時半ごろにお風呂に入っているのですがそれまで憂鬱です😞

抱っこしても遊んでもかまってもぐずぐず。
夕寝は30分ほどさせていますが夕寝から起きたら機嫌悪いです😅
おまけに夜の寝つきはかなり悪くなり、夜泣きで毎晩2.3回は起きます。
2ヶ月前はコテっと寝てくれていたのに😅

この時期は仕方ないのでしょうか😭
何か改善策やアドバイスありましたらお願いします!

コメント

まぽ

まったく同じです🥺新生児の頃とおんなじような頻度で夜中起きてくるので気が滅入ってきますよね。おまけに冬で寒いですし😭

夜の寝かしつけも、寝たと思ったら5分とか10分でビエーッと泣いて起きます。昼寝も30分で起きるし昼寝たりてないはずなのに夜も寝なくて、絶対睡眠足りてなくてそれも心配💦

改善策になるかどうかわかりませんが、1週間前にぶっ続けで10時間寝てくれたことがあって、そのときは昼間4時間ぐらい昼間に日に当たってました!ベビーカーで2時間歩きまくって昼寝させた日でした。冬なので寒くてなかなか外出する気力が湧きませんが、日光にしっかり当てると少しは改善するかもしれません。とはいえ曇りや雨の日はできないんで難しいんですけどね😭

ママリ

日中の愚図りはおんぶしてみるとか!
手も空きますし赤ちゃんも気分が変わって楽しいかもです!