
娘が寝る時に腕をつねってくる癖があり困っています。この癖をやめさせた経験がある方、どのように対処したか教えてください。
娘が寝る時に添い寝してる私の腕を触って寝るのが落ち着くみたいなんですが、
触るだけじゃなくて結構な力でつねってくるので腕が傷だらけになってきました。
袖を下ろしていても袖口から手を突っ込んでくるか、手の甲をつねられるので痛くて意味ありませんでした😩
触るのは地肌がいいみたいで、服の上からは触ってこずに出てる部分を狙ってきます。
お気に入りの布団などを触って寝る子の話など聞くので、フワフワの毛布を渡してみたりしましたが一瞬で投げられました😵
このような癖をやめさせたことがある方、どうやってやめさせましたか?
- はじめてのママリ
コメント

ちゃむ
アドバイスじゃなくてすみません。
うちの子が全く同じでコメントしてしまいました💦
私も腕にほっぺに耳たぶにもちもちしてる部分?触られつねられ傷だらけで😭
上の子はフワフワのタオルを持って寝るタイプの子で下の子ももしかしてと思い渡しましたがダメでした😭
ぬいぐるみもダメだし、私の匂いのついてる服渡してもダメでした、、

ママリ
一時期、私のお腹をどうしても触りたい時期がありましたが、寒いしくすぐったいしで、そのことをやさーしく伝えて、泣いても触らせずをやったら一週間以内で触らずに寝るようになりました、、、!
痛いのいやですね🤣🤣
将来、ネタで話せるようにはなりそうです🥹🥹
-
はじめてのママリ
お腹は確かに耐えられませんね😂😂
そのままお腹だけじゃなくて、どこも触らずに寝てくれるようになりましたか?
明日のお昼寝から腕を差し出さずにやってみます!- 1月3日
-
ママリ
今ではどこも触らず寝ます🥹
お昼寝前の、甘えん坊モードの時は、私をトトロのようにして、上に乗ってきて寝ます(重い、、)- 1月3日
-
はじめてのママリ
すごい!試してみます🥹
トトロかわいいです😂💓- 1月3日
はじめてのママリ
同じ方がいらっしゃるとは🥹
腕も痛いですが、ほっぺと耳たぶも痛そうです😭😭
私自身がお気に入りのタオルを持って寝てたみたいなんですけど、娘にはそのようなアイテムがなくて😅
ぬいぐるみも同じく遊んじゃってだめです😅
あの地肌の感触がいいんだろうなって感じですよね。。
最初は腕をサワサワしてるだけで寝てくれたので気にしてませんでしたが、いつのまにか進化しちゃいました😓