コメント
はじめてのママリ🔰
技師です。
見えにくいとは言われますが、そんなことないですよー!授乳中は確かに見にくいですが、妊娠中はそこまで普通の時とあまり変わらないです。なので、産後よりは妊娠中に受けておくのをオススメします。
痛みですが、ほとんどの人はないですが、こればかりは人それぞれなので張りが強いと痛く感じる可能性はあるかもです。ただ技師にその際は言ってもらえれば、なるべく負担にならないように調整はしてもらえると思います。
はじめてのママリ🔰
技師です。
見えにくいとは言われますが、そんなことないですよー!授乳中は確かに見にくいですが、妊娠中はそこまで普通の時とあまり変わらないです。なので、産後よりは妊娠中に受けておくのをオススメします。
痛みですが、ほとんどの人はないですが、こればかりは人それぞれなので張りが強いと痛く感じる可能性はあるかもです。ただ技師にその際は言ってもらえれば、なるべく負担にならないように調整はしてもらえると思います。
「妊娠中」に関する質問
私が細かすぎますか? 夫が私用で出かけることについて。 私は現在妊娠中、0歳と2歳児がいます。 夫が数年ぶりに友人と会うことになり、泊りがけでゆっくりしてきてもらうことになりました。泊りは私からの提案です。普…
自宅保育 冬は支援センターなど感染症をもらいやすいところは避けるという方が多いように思いますが、反対にそこまで気にせず行ってるよ!行ってたよ!って方はいらっしゃいますか? 現在妊娠中で2歳の子を自宅保育して…
雪が積もる地域に住んでる方に質問です! 妊娠中どのような靴を履いて過ごされていましたか?出来るだけあまり屈まないようにしたいですが、冬用の靴はどのようなものを購入したら良いか迷っています。
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これまで妊婦さんも何人も検査してましたが痛いと言われた方はいませんでした。
はじめてのママリ🔰
技士さんからコメントいただけて嬉しいです🤍いつもお仕事おつかれ様です✨ありがとうございます😊
前回受診時は非妊娠時だったので『マンモもしてもらっても大丈夫です』と伝えましたが、先生にやんわり『大丈夫です、必要だったらやります』って言われました。元々乳癌健診で嚢胞があり、半年に1回定期followしていただいてます。その最初の検査で『マンモじゃ見えにくいので』と言われました😂月経周期も関係あるのかもですね💦
いつもの超音波検査受ける際も、先に妊娠中とお伝えしたほうがよろしいでしょうか。
はじめてのママリ🔰
40歳以下ですか??
40歳以上じゃないとマンモは見にくいので、必要な時以外はやらないことが多いです!
嚢胞なら尚更、マンモだとうつらやいですし💦
先に一応妊娠中と伝えてください!体勢しんどくないかな?と一応気を遣いながらさせていただきますし、乳腺も多少変化してても妊娠中だからかと納得できるので🙆
はじめてのママリ🔰
以下ですが、不妊治療してたので、両方検査すると良いと聞いてたので。
色々教えて下さりありがとうございました✨検査時、先にお伝えします☺️