※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

小1の娘のおもちゃ収納について相談中。おもちゃの断捨離を考えているが、収納場所に悩んでいます。みなさんはどのように管理していますか?画像を見せてもらいたいです。

小1の娘のおもちゃについて

どのくらいお持ちですか?

今後ランドセルなど学用品も増えていく中で、おもちゃの断捨離を考えてます。

もちろん子どもと相談しながらやりますが…


三段のカラボの分だけをおもちゃコーナー
幅60センチの3段スチールラックがあるのでそこだけ
IKEAのワゴン大小もあります。

もちろん取っておきたいおもちゃ次第だとは思いますが、狭い賃貸なので収納にも限界があるので、定位置管理するにはある程度場所決めておきたくて…

皆さんどんな感じですか?

おもちゃ収納とランドセルなど学用品の類いの画像見せてもらえるとよりありがたいです。

コメント

ママ

14時下校で習い事もしていないのでお家時間が長いですが、あまりオモチャで遊びません😂
ニューブロック、ぬいぐるみ、たまにおままごとセットですね。
アクアビーズやアイロンビーズ、お絵描き、工作は好きなのでよく遊んでいます😊
YouTubeやSwitchの時間も多いです。

deleted user

YouTubeやゲームの時間が長くおもちゃでは遊びません💦なので二階におもちゃラックがあってそれに入り切る量だけです!お友達がきたときだけクレーンゲームのおもちゃ使って遊んでます!