
コメント

ふみころん
私は張りやすい体質なので、トイレ行く前や、立ち上がったとき、立ちっぱなし…と、とにかくよく張ってました💦
上二人の時には子宮頸管が4.5センチと長めだったので入院もせず張り止めだけで過ごせましたが、
三人目は初期から張っているので張り止め飲んだり、子宮頸管が短くなってしまったのでシロッカー手術して三週間入院したり、
今の今までずっと自宅安静生活です😅
あまり張るようなら、検診前に電話して相談されてもいいと思います✨
じっと横になっていても1時間に3回以上張るようなら電話して診察に来てと言われていました。

瓔
私も最近、少し家事しただけで
お腹張るし疲れますヽ(;▽;)ノ
夜も何度も目がさめる様になって
食後とかそんなに食べてなくても
お腹が苦しいです〜
ふと、今日
第一子の母子手帳で
妊娠中のコメント見たら
同じ症状でした(笑)
第一子の時は
特に、病院で張り止めもらったりとかはなかったので
今は張ってきたか?と思ったら
すぐ横になったりしてるし
多分、大丈夫だと思います。
-
さくらんぼ
私も夜も何度も目が覚めます(>_<)
一人目の時にお腹の張りがひどかったらしく頸菅長が短くて切迫早産になり入院してたのですが、自覚症状がなかったので自分自身で比べられなくて笑
お互い無事に出産できるといいですね!ありがとうございました!- 3月10日

ポテト
あと数日で7ヶ月ですが💦
私はたまにしか張りませんでした💡
でもそれが上を向いて寝てる時だったり、ソファに座ってる時だったりって感じで、動いてたからとかではなかったです💡💡
-
さくらんぼ
ありがとうございます!
張る・張らないは体質なんでしょうかね(>_<)
たまにしか張らないの羨ましいです(^^)- 3月10日

こっこ
6ヶ月の時から張ってました!
でもそれが張りだっと気づいたのは
最近ですww
今もよく張ります!
座ってても寝転んでるだけでも
張るので大丈夫かなー?と
思ってちょっと不安ですw
さくらんぼ
ありがとうございます!手術なさって安静生活中なんですね(>_<)
お大事になさってください!