※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
子育て・グッズ

子供は夜中に痰と咳で苦しんでおり、症状が改善されず困っています。同じ経験のある方、耳鼻科か小児科への相談が欲しいそうです。

上の子なのですが、昼間も鼻水が出たりはしますが咳はほぼありません。
ただ、夜中ほ1時過ぎとかこの2日間は朝4時半ごろに痰が流れできてか咳と一緒に吐いたりします。
去年11月中旬に耳鼻科に行き薬をもらい、それでも症状改善しなく咳もあったので(そのときは昼間も席あり)継は内科に…薬を飲みきった頃にやっと昼間の咳が落ち着き、それでも鼻水がひどかったのでもう一度耳鼻科に行き、次は抗生剤も処方してもらいました。それから少しましにはなりましたが、毎日夜中の痰がからんでの咳き込みからの吐きがずっと続いており、本人が一番辛いけど親も咳しだしたら洗面器持ってかまえたりと毎日寝不足です。数回咳き込んで痰がでたらピタッと止まります。
同じ症状があった方などいましたら教えてください。
休み明け耳鼻科か小児科どちらに行けば…。

コメント

deleted user

耳鼻科でも鼻の奥と痰を吸ってくれる所の方がいいですよ。
うちは落ち着くまでは連日でも通ってます。

いちご

同じ症状です。お薬は何を飲まれてますか?喘息やアレルギー鼻炎と言われたりしていますか?