

りんご
我が家は旦那の腰痛対策に、モットン使ってます🙂
こども達も寝やすいのか、よく旦那の布団で寝てます

かりん❁
ニトリのカバーが洗えるボリューム敷布団(13センチ)を使っています。
下の子が産まれて先月新調しました。
上の子も生後2か月くらいで、寝相が悪くてベビー布団から落ちるようになり💦
こちらの敷布団は、ベビー布団と同じく固わたで出来ているので良い感じです。
この布団に辿り着くのに苦労しました。
一回失敗したので、実際に触ったりして吟味しました。
大人の腰のあたりはすぐに沈み込んできましたが、厚みがあるので床にはつきません。
コメント