※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

現在住んでいる所の評価は何点ですか?理由も教えてください。私は40点で、一軒家の使い勝手が悪く、ご近所トラブルもあります。

よく100点の土地はないとか聞きますが
みなさん今住んでいる所は100点のうち何点ですか??
立地などの土地、一軒家アパートマンション
ご近所や隣人など加味して点数教えてください!
理由まで教えて頂けるとありがたいです!

因みにですが私は40点です😂!!
一軒家ですが建売のため住んでみたら
使いづらいなと思うことが少しあります。
そしてご近所トラブルありです…😞

コメント

まめ大福

土地、建物、ご近所諸々の合算でいいんですよね!?
90点ですかね😳

  • ママリ

    ママリ

    合算で大丈夫です!!
    結構みなさん満足度高いんですね( ; ; )♡

    • 1月3日
なつ

アパート住みです!
私は100点だと思っています😂
アパート全て子供居るのでみんな気遣わず、休日は仲良く外で遊び悪いママさんも居ないので楽しいです(笑)
車通りも全然無くて近所のおばあちゃんおじいちゃんも優しいので住みやすいです👵👴(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そんな暖かい所があるのですね!!!
    とっても羨ましいです〜〜( ; ; )♡

    • 1月2日
ひまり

今、賃貸物件ですが80点ほどです。利便性は抜群で少し古い部分があるので減点です。
ちなみに来年引っ越し予定でマンション買いましたが満足度50点ほどになりました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね、、💦💦
    マンションで下がった要因は利便性や間取りなどですか??😖💦

    • 1月3日
  • ひまり

    ひまり

    利便性とスーパーの近さ、周りの環境です。
    賃貸は始発駅で駅まで7分、スーパー3分、周りも子育て世代が多い。

    購入マンションは始発駅でなくなり駅まで10分.スーパー13分、駅からマンションまでも夜は暗いです。

    希望エリアでいい物件がなく、妥協した感じです。

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

すべてみても100点です💯
小規模マンションですが、立地、建物、間取り、学区、隣人すべて◎です💡

理由としては、人気エリアの駅近なので、スーパーや商業施設充実、塾や習い事も歩いて通える範囲に充実でネガティブな要素がないです。

  • ママリ

    ママリ

    100点!!!なんて思える所があるのか??と思ってましたがみなさん満足度高くて羨ましいです!!!😖♡
    そんな全て最高なところに私も巡り会いたかったです😭!!!

    • 1月3日
ままり

一軒家です。
あと2、3分駅に近かったら良かったなと思うのと、小学校の人数がなぜか我が子の年だけ急激に減ってしまったので80点です。
近隣問題は今はまったく問題ないですが、古い住宅街なので今後に不安はあります。

  • ママリ

    ママリ

    駅が近いに越したこと無いですよね!💦
    なんだかんだ皆さんが満足度高くて羨ましいです😞♡

    • 1月3日
deleted user

合算だったらなんやかんや言っても95%くらい満足しています!

ご近所さん本当にみんな優しいです!
角地で通り抜けできないところなので通り抜けに使う人はいてないですし、家の前で結構いろんな遊びしています!
3回建てて土地が小さいので広いお家いいなと思いますが、その分家の前にオリーブの木置いたり家の中で可愛くしたり満足しています😌!

強いていうなら、車庫がフリードがギリギリのサイズなのでセレナとかミニバンは多分入らない感じだからそこだけ難点です😂

  • deleted user

    退会ユーザー


    家から学校まで子供の足で5〜7分
    保育所まで自転車で3分
    駅まで徒歩15分かからないくらいです!

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    ご近所がみんな優しいとか本当羨ましいです💦🤲
    車庫で車が限られるのは少し残念ではありますね( ; ; )!!
    学校まで5分も良いですね☺️!!

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    町内会?みたいなのもないので、会費もとられません😂
    よくある井戸端会議みたいなのもないのでみんな個人個人出かける時に外出てスッと出て行くってかんじです😂

    • 1月3日
ママリ

土地だけでみたら90点くらいです!
ご近所さんもご老人ばかりですが、町内会含め全く面倒なことはありません!
ただ一点、前住んでたところよりカメムシが多いって所だけが残念ポイントです😹
建物含めると80点くらいです!
建物は中古でリフォームもしましたが、もっとこんな間取りにしたかったーとかあるので80くらいです!でも立地もいいし建物も広くて全体的にはかなり満足しています✨

  • ママリ

    ママリ

    中古購入で満足度高いの本当羨ましい限りです( ; ; )♡
    確かにカメムシは外干しにもつくし玄関いたりしますよね…嫌ですね😱
    家はどうしようもないのでご近所だけでも良い関係ができれば良いのですが💦

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

95点くらいです!

いろんなトラブルはめっちゃあるのですが監視社会で(笑)、なにかあると近所の人が絶対通報してくれます😂監視社会で意外にも助かってます!
マイナスなのは狭いことだけです。

真鞠

80%くらいですかね😃
うちも建売でした!

まずは欲しかったエリアという点ではほぼ満点◎なんでこんな理想な所にこんな家建てたのって感じです😂

庭はないですがその分メンテの手間かからないし、駐車場2台分あるので良し🙆‍♀️

マイナス点としては、市街化調整区域(これ自体は固定資産税も低いしメリットだと思ってます)なのでプロパンガス、、この先も都市ガス引かれることはないのでは?って所と、道が場所によってはすれ違えないくらいとても狭い所ですが、自分達はもう慣れてファミリーカーでもノンストレスですね😃

本来都会とされる市区ですが、その一角の市街化調整区域なのでそこだけド田舎みたい、地主のジジババが近所に沢山で、自分の畑でとれた野菜とかもらえます😂