※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもがアデノで高熱出て今日で3日目です。義実家に帰省中で、上の子が…

子どもがアデノで高熱出て今日で3日目です。
義実家に帰省中で、上の子がいるのでうつらないように私と下の子は隔離してます。
お風呂とトイレ等は旦那に見ててもらってます。
子どもは40度前後を行ったり来たりで機嫌いい時もありますが寝る時は熱で寝にくいみたいで1時間もしない内に泣いて起きてしまうのと、寝たと思って私が離れたらすぐ気付いて起きてしまうので動けなくなります。
それを知ってるのに旦那は上の子を義両親に任せてグータラお酒ばっかり飲んでこっちに気を使う事もない。
アデノは高熱が続くものだから3日か4日までは下がらないって言ってるのに私がトイレ行く度に熱どんな?って聞いてくる。
だからまだ下がらないんだってば!!!いちいち聞いてくるな!!!
私歯磨きしたいのに旦那は一向に様子見に来ない。
リビングからは義両親と旦那の笑い声とテレビの音。
いいなぁ、何も考えずお酒飲んで過ごせる人達は。
去年は年始早々コロナになりました。
年始に病気かかって帰省先(しかも義実家)で隔離生活しないといけないならそもそも帰省せずに自宅でゆっくりしてた方がいい。
自宅で隔離の方がよっぽど気が楽。
隔離生活でイライラが溜まるしもう来年は帰省しないと誓いました。

グダグダと愚痴、失礼しました。
全て読んでくださった方、ありがとうございました。

コメント