※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっくん
子育て・グッズ

産後の喫煙について悩んでいます。ストレスや子供の安全を考えて我慢していますが、どうしたらいいかわかりません。産後の喫煙に関するアドバイスをお願いします。

産後のタバコ

妊娠数ヶ月前にタバコをやめ、その後妊娠し、出産しましたが、タバコが吸いたいです😭

もうしばらくは子供も考えておらず、もう吸ってもいいかなぁと思ってます。
でもタバコ吸うと数分間?子供に触れないことや、SIDSの原因になると聞いて我慢している現状です。

旦那へのストレスや育児へのストレスなどもあり、なんかねぇ、という感じです。
もともと喫煙者だった方は産後どうされましたでしょうか。
このままタバコを吸わずただただストレスに耐えていく方が子供への安全安心は守れることはわかっているのですが😭

ちなみに他の趣味等は無いです

コメント

がるぼー

子どもが死ぬことより悲しいことがないので我慢できました。

その代わり茎わかめやスルメとかめっちゃ食べてましたけど…笑

夫さんが喫煙者なら本当にしんどいですよね。

  • りっくん

    りっくん

    そうなんですよね。子供が死ぬことが一番悲しいので我慢するしか無いですよね😭
    ストレス続きで私が死んでしまいたくなります😂

    旦那はタバコ吸わないからこそ、吸ったらぐちぐち言われそうです、🙃

    • 1月2日
  • がるぼー

    がるぼー

    分かる〜!!!
    甘い物じゃダメなんですよね。
    禁煙パイポも余計にストレスになる🫠

    もう食べるしかないかな〜…

    • 1月2日
deleted user

産後復活してしまいました😱iQOSがでてからはiQOSに切り替えてました💦

  • りっくん

    りっくん

    復活してしまいますよね...😨
    なんかこの、開放感と、ストレスと....って復活してしまいそうです😭
    タバコって吸った後数分はベビに触りましたか?😨

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストレスやばいし自由きかないしでよくないのは分かりつつ復活してしまいましたね😭7年近く前なのであんまり覚えてないのですが煙草は一日5.6本しか吸ってなかった気がするので多分子どもが寝てるときとかだったんですかね🤔なので触れ合ってなかったと思います!

    • 1月2日
初めてのママリ

上の子を妊娠した時の検査薬した瞬間に辞めて、11月中旬ぬらいにタバコ復活しました😭
仕事のストレスと育児でです。

下の子も1歳すぎてるし
別にいっか!と思いながら
旦那にもなにも言われずもうすぐ吸い出して2ヶ月が経ちます🤣

加熱式ならそんなに気にしなくてもいんじゃないですかね😌