
昨日息子が体温が下がり、解熱剤を服用。家族全員コロナ陽性。娘の症状次第で受診検討。薬の服用が回復に影響するか。全員受診すべきか。
息子が昨日昼に8.2℃、夜は7.3℃に下がりましたが、今朝8.9℃だった為解熱剤を内服しました。
咳、鼻水の症状があります。
先ほど受診したところ初コロナ陽性🦠
旦那に連絡し、職場で検査したところ旦那も陽性。
帰宅したらなんだか私も喉に違和感…きっと陽性だなと🙄
もうみんな陽性のつもりでいまして、隔離もしてません。
7ヶ月の娘の哺乳量が少なくなったら受診させようかな、と思うものの全員受診するべきでしょうか?(と言っても残されたのは私と娘だけです)
症状にもよると思いますが、薬を飲む飲まないで回復は違ってきますか?
- なつえ(1歳11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

こてれす
コロナの確定診断が必要であれば
連れていった方がいいですよね。
コロナそのものの薬は無いんで
喉が痛いとか、咳や鼻水が出るとかで
そういった症状が無ければ
自己免疫で自然治癒するまで
自宅に居るとかですよね
娘さんがまだ小っちゃいので心配ですよね💦
症状は人によって様々なんで
少しでも変化があれば
即、病院でいいと思います!

がるぼー
先月コロナで一家全滅しました。
4歳は受診して解熱剤(坐薬)じゃないとしんどそうでした。
大人組はカロナールくらいしか効かないので急がなくて大丈夫でした。
強いて言うなら動ける間に食料と飲み物(大量)とアイスとゼリー飲料を買っておくことを強くお勧めします。
-
なつえ
お子さん高熱が続いたのですね…
子どもはもっと熱が上がる想定もしておいた方がよさそうですね。
飲み物とゼリーは親に頼みましたが、アイスも重宝するのですね!
また頼んでみます。
ありがとうございます🙏🏻- 1月2日

ゆみ
26日コロナ陽性になり隔離生活を送ってます。私は1回38度5分出て、その時カロナール飲んで下がりました。他に症状もないので大人しくしてます。大人はカロナールで済んだら、受診はいいんじゃないかなぁと思います。
-
なつえ
カロナール、所持しています。
解熱できれば咽頭痛との戦い(これから痛くなるの覚悟してます…)を乗り越えるのみですもんね。
様子見てみようと思います。
ありがとうございます🙏🏻- 1月2日
なつえ
確定診断…来週娘の予防接種があるのですが(多分キャンセルですよね)そのためにいつ陽性になったか分かってた方がいいか、とも思ってきました。
症状ひどければ、受診します!
ありがとうございます🙏🏻