※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期が遅くて、通常発達の子っていますか?イヤイヤ期は個人差があ…

イヤイヤ期が遅くて、通常発達の子っていますか?イヤイヤ期は個人差があるとは思いますが、障害ではなく個人差でおさまる範囲はどのくらいの時期なんでしょうか?
2歳9か月から始まり、通常より1年近く遅く始まってます。

コメント

3kidsma

長男は2歳半から3歳までありました。遅かったし短期間?だったので凄まじかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年だけだったんですね。うちは2歳9か月からで、今もまだイヤイヤ期なんだと思いますが、そこまで酷くはない感じなんですよね。元々発達もゆっくりめなので、通常2歳前後でイヤイヤ期と聞くので大丈夫かなと思ってるところです。

    • 1月2日