![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![がるぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がるぼー
待ちます。
明後日には開きますよね。
もし呼吸困難やクループのような咳が出たら救急車でいいと思いますよ。
がるぼー
待ちます。
明後日には開きますよね。
もし呼吸困難やクループのような咳が出たら救急車でいいと思いますよ。
「混合」に関する質問
男の子、女の子関係なく その子によると思いますが ミルクの吐き戻し対策ってどうしてますか? 1人目の時はそんなに吐き戻しなかったんですが 2人目がかなりの頻度で吐き戻しします。 混合なんですがミルクの時 吐き戻…
搾乳についてです。 生後1ヶ月で混合で育てていますが私が体調崩してしまい、薬を飲むことになり母乳を中断して、薬を飲んでいる間はミルクのみにしています。 体調が回復し、薬を飲まなくなったらまた混合に戻す予定です…
生後1ヶ月で哺乳瓶拒否について質問です! 産後、混合育児していて、1日に40〜80mlは飲んでいたのですが、母乳の量が増えたのか、ミルクを飲んでくれないことが増えました。哺乳瓶の乳首くわえさせると飲んでくれないの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
クループのような咳は寝てる時してました。もう少し様子みようと思います。
がるぼー
オットセイのような鳴き声でしたか?だとしたら、それはちょっと心配ですね。
「メプチン服薬してるのに症状の改善が見られない…呼吸が苦しそう」と聞いた方がいいかもです。
根気強く休日診療やってるところかけてみて下さい。
最終手段は救急車ですよ!今のうちに母子手帳や保険証、万が一の時の入院準備など整えてみてください。
唇の色がおかしくなったらかなり危険なので目安にしてみて下さいね。
はじめてのママリ🔰
今までもオットセイのような咳した次の日にすぐ受診してましたがこのタイミングで💦少しでもおかしい様子があったら受診しようとおもいます🙏🏻