
コメント

がるぼー
待ちます。
明後日には開きますよね。
もし呼吸困難やクループのような咳が出たら救急車でいいと思いますよ。
がるぼー
待ちます。
明後日には開きますよね。
もし呼吸困難やクループのような咳が出たら救急車でいいと思いますよ。
「混合」に関する質問
3ヶ月半の男の子を母乳寄りの混合で育てています。夜間の授乳はまだ起こしてあげた方がいいのでしょうか? 2ヶ月の時に保健師さんに聞いたら6時間くらいであげた方が良いと言われました。 試しに起こさずいると8時間は空…
12月頭に第二子出産予定です。 1人目は2ヶ月すぎくらいから完母で育てました。 だけど栄養を取られてしまっているからか私自身の 体調もあまりすぐれず、自分が頑張らなきゃと気負いすぎていました。生後10ヶ月くらいで…
授乳時間が10分→7分→5分→3分って だんだん月齢が上がるにつれて母乳量が 減ってるのを実感してる。 最近なんて授乳後に泣かれるから ほとんど出てないんだろうな〜 けどこの話を身内にしたところで肯定も否定も されるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
クループのような咳は寝てる時してました。もう少し様子みようと思います。
がるぼー
オットセイのような鳴き声でしたか?だとしたら、それはちょっと心配ですね。
「メプチン服薬してるのに症状の改善が見られない…呼吸が苦しそう」と聞いた方がいいかもです。
根気強く休日診療やってるところかけてみて下さい。
最終手段は救急車ですよ!今のうちに母子手帳や保険証、万が一の時の入院準備など整えてみてください。
唇の色がおかしくなったらかなり危険なので目安にしてみて下さいね。
はじめてのママリ🔰
今までもオットセイのような咳した次の日にすぐ受診してましたがこのタイミングで💦少しでもおかしい様子があったら受診しようとおもいます🙏🏻