※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

平日はワンオペで疲れている。夫も体調悪いのに、自分が病気でも休めない。家族で過ごす予定だったが、イライラして娘と帰省しようか悩んでいる。夫は大丈夫と言っているが、置いていってもいいか不安。

はぁー、もう自分の機嫌取れない。
平日は朝から寝るまでワンオペ。
常に誰か風邪気味だし、旦那が体調悪いとすぐ部屋に篭るからもうずーっとワンオペ。
私が体調悪くても部屋篭れないよ?
頼れる人もいないし、元気な休日でも子ども喜ばす事考えないしもうイライラが止まらない。

今日も何度も熱測ってるしアピールかよ。
一回測ればわかるだろうよ。
今日から夫が休みなので家族3人で過ごそうかと思ってたけど
一緒に居てもイライラするから娘と帰省しようかな?
(飛行機の距離だし、いつもピークずらして帰省するのでお正月は予定してませんでした。)

熱あるとは言え大人だし置いていっていいですよね?
夫は寂しそうだけどいいよって言ってます笑
体調不良の夫残すのが悪いかなと少しだけ私の良心が痛むので誰か背中を押してください笑

コメント

はじめてのママリ🔰

大人なら
熱があっても大丈夫です😊厳しい言い方ですが、大人の体調不良は自己管理不足だと思うので、正直
自分で治して、と思ってしまいます😇

母親は自分の体調悪くても
子供が体調悪くても
何せ1日たりとも休みの日なんて無いですよね。。。
休める時に休んで
たまには羽も伸ばしてください‼️
病院がうつらないためにも
お子さんと帰省するのもとても良いと思います😊

  • りん

    りん

    コメントありがとうございます!
    お返事見て帰省しちゃいました😆
    ただ、離陸した2時間後に羽田空港の事故があり乱れているようなのであさって無事東京帰れるか心配です🤣

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日々お疲れ様です🥹
    子育て中は、
    母の体調管理とメンタル管理を
    優先してください❗️
    私もそうさせてもらってますよ😆
    子供の分まで生きてるような
    もんですからね、、、大変過ぎて、大人の面倒までは見きれないのが現実です❗️決して冷たいわけではないし、良心が痛むとか、むしろお優しい😭
    少しでもゆっくりできると良いですね🌟
    空港も早く落ち着くといいのですが…💦💦

    • 1月2日
mica🍊

本人がいいよって言ってるからいいと思います!私なら置いていきます。
帰省してゆっくりしてください😌

うちの夫も何回も何回も熱測るタイプです。めっちゃうざいですよね😮‍💨
何回も微熱の結果確認してなーにが楽しいねん😑と思って意地でも「大丈夫?」って聞いてやらないです。

  • りん

    りん

    お返事ありがとうございます。
    背中を押して貰って無事帰省しちゃいました🤣

    • 1月2日