※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女性が、食事を残した理由が分からずイライラしています。食べられるなら食べるべきだと思いつつも、矛盾に悩んでいます。4歳児のような行動に戸惑っています。

ご飯をあと5頑張って食べるー!といいご飯を残しました。
私はちょっと多かったかなっと思い残すことは仕方ないかって感じで考えていました。
しかしすぐに、、パン食べるーと言い出しました。
お腹いっぱいだからさっき残したんじゃないのか聞くと
お腹いっぱいじゃないと言われました。
じゃあなんで残したのか聞いてもちゃんと言わないし
イライラしてしまいました。
さっきのご飯を残さず食べてからそれでも食べれるなら食べてもらうことにしましたがこういう矛盾した行為
癪に触ってイライラしてしまいます。

4歳ごろではあるあるなんでしょうか。

ついついネチネチ怒ってしまいました。。。

コメント

deleted user

うちの子はあるあるです💦
パン食べるーって言ったりご飯食べるーって言ったり…かと思えばデザート食べると言い出したり…。

caori

あるあるですね笑
うちも同じですよ😅
ご飯食べたからおやつちょうだいって毎回言われます😑
じゃあご飯食べてよって言いますが、全く食べてないわけではないのでもう怒るのもしんどいので諦めています。
これだけは全部食べてねと食べて欲しい量を出して無理やり食べさせてからおやつあげるようにしてます😅
イライラしますよね、めっちゃわかります😑

deleted user

うちは「残したら他のものは食べられない」ルールが強く染み付いてるようであまりないです😂