※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

西松屋には新生児用スリーパーはありますか?スリーパーの生地はどれがおすすめですか?夜着せる際に重要です。

西松屋には新生児から使えるスリーパーは置いてないので
しょうか?
またスリーパーはどのような生地がいいですか?
特に夜寝かせる時に着せたいのですが!

コメント

はちみつ

通気性を考えて綿100%のものを使ってます!

deleted user

西松屋に無かったので、Amazonやアカチャンホンポで買いました😫

ママリ

通気性を考えて6重ガーゼのスリーパーをバースデーで購入しました☺️モコモコ素材とかもありますが着せすぎや暖め過ぎは良くないとのことなのでガーゼ生地にしました♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガーゼ生地のでも
    掛け布団かけなくても大丈夫ですかね?
    肌着➕洋服➕スリーパーって感じで考えてるんですが🤔

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    雪国でない限り大丈夫だと思います☺️寒そうであれば薄手のおくるみかけたりしようかなと思ってます😴もうすぐ出産ですね✨お互いがんばりましょう♩

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    ありがとうございます!
    頑張りましょうね🥹

    • 1月5日
りまま

バースデーにガーゼ生地の可愛いスリーパー売ってました♡汗かくので通気性いい方が🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてみます!!
    掛け布団をかけずに寝かせようと考えているのですが肌着➕
    洋服➕スリーパーで大丈夫ですかね?

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

寝室で暖房をつけっぱなしにするならガーゼ素材で、暖房なしならフリースみたいな素材がいいかなと思います🤔
1番いいのは暖房で室温を一定にすることですが、うちは暖房と加湿器つけっぱなしで寝たら一晩で大人も子どももみんな風邪症状が出たので暖房つけてないです😂
室温は16〜18度で短肌着+コンビ肌着+スワドル+フリース素材のスリーパー(70cmのベストみたいなタイプ)で寝かせてます。
薄着で寝かせてたのですが、胴体が冷えていたので一枚ずつ追加していった結果こうなりました😅
この服装+あったか素材の敷きパッドひいてます。