3歳の娘が癇癪や夜驚に悩んでいます。妊娠中は癇癪が増え、夜驚も。経験談やアドバイスを求めています。
【上の子の癇癪、夜驚について】
もうすぐ3歳になる女の子の、癇癪や夜驚に悩んでいます。
下の子を妊娠して、本人もお腹をなでてくれたり、楽しみにしてくれていましたが、予定日が近くなると、夜中泣き叫ぶ「夜驚」の症状がたまに出るようになりました。
また、癇癪もひどく、
「私がやりたかった!」
「ちがうー!!」
「おじいちゃんきらい!」※とても優しいのに
などと怒り狂ったり、よく分からない事をわめいたりしていました。
産後も、下の子のことは可愛がってくれていますが、1ヶ月くらい経つと妊娠中のような癇癪が目立つようになりました。
普段温厚な夫も困ってついイライラしてしまい、そういう日の夜は夜驚の症状が出ます。
下の子妊娠前から、人見知りやこだわりもあり、発達に特性があるのかも?と思ったことはありますが、まだ2歳ですし、癇癪のある時以外はきちんと意思疎通できますし、人の気持ちが分かったり、お利口だな、と思うことがほとんどです。
同じような経験をした方、
「これくらいで落ち着くよ!」
「こうしたら改善するよ!」
など、経験談をお聞かせいただけたらと思います。
夫婦で悩んでいるので、些細なことでもコメントいただけたら嬉しいです!
- みえ🔰(生後11ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
ありました!
終わった今思えば妊娠中から赤ちゃん返りだったんだな〜と思います。
産んで1〜2ヶ月位で大分落ち着きましたよ!
とりあえず、下の子が泣いてる時こそ上の子優先で動いてました。
でも、うちの子は元々夜泣きがある子なのでマシになったなーで完全には無くなってないです😭
なの
3歳になる少し前から夜驚症するようになりました
最初の頃は毎日だったり週1は必ずあったりしましたが気付いたら頻繁ではなくなってきました。
お昼寝せずに夜早めに寝た日など疲れてると起こりやすい傾向はあるかなと思ってますが特に対策はしてません❕
原因は睡眠ホルモンが未熟だからと言われてますし(脳は寝てるのに体は起きてる状態)、小学生くらいになれば成熟して自然となくなるもののようなので😂
安全だけは確保して見守ってます💦
-
みえ🔰
コメントありがとうございます!
夜驚ありましたか!
確かに生活リズムがいつもと違う日や、疲れたり怒られたりした日に多い気がします。
冷静に見守れるよう頑張ります!- 1月3日
はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません🙏
その後、娘さんの様子はどうですか?
夜驚は落ち着きましたか?
うちの娘も下の子が産まれてから癇癪がひどく、夜驚もあり困ってます。
癇癪以外は本当にお利口で、人の気持ちもわかり優しい子です。(特にママの表情には敏感すぎるほど)
割とこだわりは強めで、産後は靴下やオムツが気持ち悪いようで履けなかったり感覚過敏ぎみです。
メンタルが安定してるときは夜泣きもなく、オムツなども嫌がらなかったのですが😢
お互いにしんどくて、パパ拒否なので全く頼れず悩んでます😢
-
みえ🔰
こんにちは😊
同じ状況なんですね。大変ですよね💦
我が家は6ヶ月の間に、
①妹の誕生
②パパ単身赴任でしばらく母子だけの生活
③パパのいる所(知り合いゼロ)へ引越し
という大きな変化が3つもあった事が原因で夜驚がありました。
非日常的な事があった日に起こる確率が高かったです。(初めての人と遊ぶ、パパが一時的に帰ってくるなど)
今、引越して3ヶ月ですが、だいぶ落ち着きました。たまに夜起きて泣くのですが、夜驚というよりは、寝言泣きや「お茶欲しい」などの要求なので分かりやすいですね🤔
癇癪はまだありますが、色々調べた所、3歳あるあるみたいなので、仕方ないと割り切ってます😅
「もうお姉さんだから!」と「まだ小さいからできないの!甘えたいの!」のせめぎ合いや、おしゃべりが上手になってきたけどうまく伝わらない、みたいな理由があるみたいです。
「もうお姉ちゃんでしょ?」とは絶対に言わないようにしていますが、下の子ができたり、おしゃべりが上手になってきた事で、知らず知らずのうちに上の子に期待してしまい、勝手にイライラしてしまうのは、申し訳ないなと思っています。
申し訳ないと思いつつ毎日の様にケンカしてますが😅
お子さんは、ママに優しくしたい気持ちや弟くんに遠慮する気持ちがあるのに、甘えたい思いもあり、心の中で葛藤しているのかもしれませんね。
パパ拒否ということで…弟くんをパパに任せて2人で遊びに行ったり、2人で手を繋いで寝たりするのはどうでしょう?
なかなか難しいですけどね😓
オムツはトイトレ中とかですか?パンツの方が気持ち良いとオムツ嫌がりますよね。。
長文失礼しました💦
お互い頑張りましょうね❣️- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
親身にご回答いただきありがとうございます。
夜驚落ち着いたのですね。
やはり日常の刺激が夜驚の原因になるんですね…🥺
これを機にトイトレ開始しました。
まだまだそこら中に漏らしますが、いずれ通る道と思うと気が楽になりました🥺
やはりイヤイヤ期も相まって今の状態ですよね。。2.3歳難しいです。
うちは私が怒ることが癇癪のきっかけになるようでものすごく神経使ってます😢まだ2歳の上の子に勝手に期待しすぎるのは良くないですよね。。おしゃべりが達者なのでまだまだ赤ちゃんみたいな2歳ってこと忘れがちです😢
娘との2人きりの時間を増やしてみようと思います。
ありがとうございます😊- 7月12日
みえ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり赤ちゃん返りなんですかね。1,2ヶ月で落ち着いてくれたらいいのですが…
上の子優先を意識して過ごしてみます!