※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにちゃん
お金・保険

歯医者で奥歯の治療をしている最中に、被せ物は最後にするルールがあることに疑問を持っています。他の歯医者では聞いたことがないため、普通のことなのか不安です。

歯医者さんにて奥歯の神経を取る治療をしたのですが、土台を入れた状態で今日の治療が終わり、被せは他の歯が全部治ってから最後にする言われました。(他にも虫歯が所々あります、、)
なぜ被せが最後なのか質問すると、保険治療の概念でそういうルールがあると言われたのですが素人ですし他の歯医者ではそんな事言われた事なかったのでよくわかりませんでした💦
これは私が知らなかっただけで普通のことなんでしょうか?(・_・;

コメント

deleted user

歯医者で勤務していましたが神経の治療は神経を取り(抜髄)→根っこの消毒をし(根治)→薬を詰める(根充)→土台の型を取る→土台が入る→被せ物の型を取る→被せ物が入るという感じになると思いますが隣の歯が虫歯ですか?隣の虫歯を治療してから被せたりはすると思います!

  • かにちゃん

    かにちゃん

    おっしゃる順序の、土台が入るというところで止まっています。隣の歯は昔抜いてしまっていて部分入れ歯の予定ですが、ONEさんののうな説明ではなく保険治療のルールが、の一点張りだったので理解しづらかったです。
    また、隣の入れ歯が終わってから被せならわかるんですが、隣の歯以外の歯も全部の歯の治療が終わってから被せと言われました。

    • 3月9日
chi

歯科衛生士です。
もしかすると、そこを先に被せてしまうと、他の虫歯に詰め物や被せ物をする時、噛み合わせの関係で大変になってしまうから、という事もあります。
ただ、被せ物をしてない状態だと、他の歯より弱いので硬いもの等は避けないといけないので、大変ですね(´・ ・`)

  • かにちゃん

    かにちゃん

    噛み合わせの関係もあるんでしょうか、、
    そういう説明をしてくれると理解できたかもしれないのに、保険治療のルールでは、の一点張りだったので理解しづらかったです。
    他にもいくつか虫歯があるので全部治ってからとなるとかなりの期間土台で噛まなければいけないのかと思うとちょっと大変だと思いました( •́ㅿ•̀ )

    • 3月9日
  • chi

    chi

    上の方への返信で隣に部分入れ歯という事だったので、部分入れ歯に合わせて作るのかもしれないです。
    しっかり説明して欲しいですね(´×ω×`)

    • 3月9日
  • かにちゃん

    かにちゃん

    もしそうだったとして部分入れ歯の次ということなら分かるんですが、そこ以外もどこもかしこも全部治ってからと言われてちょっと ? ってなってます💦

    • 3月9日
iちゃん

今回治療した歯はもしかして過去2年以内にも
治療していたりしませんか?
一度被せ物を入れると2年間は
同じ歯に保険適用で被せ物を作ることは
できないのでもしかしたらそうなのかな?
2年たつと新しい被せ物を保険で作ることができます。

  • かにちゃん

    かにちゃん

    2年以内にしたかどうか記憶が曖昧なんですが、そういうルールがあるんですね😯
    もしそうだったんだとしたら、ちゃんと説明をしてくれたらな~と思いましたヽ(;▽;)
    一言もそんなこと言ってなかったので💦

    • 3月9日
  • iちゃん

    iちゃん


    そうですよね💦
    基本的に保険の請求などの説明は
    あまり詳しく患者さんにはしないですけど
    もう少しわかりやすく簡単にでも
    言って欲しかったですよね😅
    ただでさえ口の中って
    自分で治療されてるところが
    見えないから不安になるのもわかります💦
    次行った時にもう少しわかりやすく
    全体の治療の流れとかどれくらいかかるかとか
    説明してもらえるように言うといいですよ!😂

    • 3月9日
  • かにちゃん

    かにちゃん

    ほんとに質問ぜめにしたいくらいだったんですが💦保険治療のルールという言葉を使われるとこちらも知識が無いので聞きづらくて(・_・;
    保険治療のルール?とやらで 被せはその人の全部の治療が終わった最後にしなければいけない。というのはないんですよね?
    保険治療の暗黙のルールでそういう順番でしなければいけないというのがある。という説明の仕方をされたのですが…やっぱり意味がわからないです😂

    • 3月9日
  • iちゃん

    iちゃん


    そうゆうルールはないです。
    でも隣の歯がなくて取り外し式の部分入れ歯に
    するということなので今土台を入れた歯には
    クラスプという入れ歯の留め金がかかります。
    なので作るときは入れ歯と一緒にという
    考え方なのかもしれないです。
    他の歯の虫歯具合にもよりますが
    あまりにも虫歯が多いとか欠損しているところが多いとか
    噛み合わせが安定してない場合
    他の歯を治してから被せるということも考えられます。

    でも保険治療の暗黙のルールというのは
    どうゆう意味なんでしょうね😓

    • 3月9日
  • かにちゃん

    かにちゃん

    私の虫歯は確かに多いので、iちゃんさんの言うような理由で最後になるのなら納得なんですがそう言ってくれればいいのに暗黙のルールとかいう言葉出されると不信感が湧いてきましたヽ(;▽;)
    次から歯医者さん変えようかな、、
    色々とお答え頂きありがとうございました🙇

    • 3月10日