
コメント

(^O^)
眠いのに寝れないとかではないでしょうか。
私はそのまま寝るようであればほおっておくと思います。
もし、泣き止まなければ一度抱っこして寝かせ直します。

ぐちこ
我が子もめちゃくちゃ唸ったりブヒブヒいってむせたり咳き込んだり、たまに叫んでます(笑)仲間がいて嬉しいです。
うなるのは、諸説あるようですが寝返りのようなものらしいです。寝返りがまだできないため、いきんで血流をよくしているとか……。
泣くのは、「寝言泣き」と呼んでます。3時間経っていない場合はおそらくこの「寝言泣き」の可能性が高いと思うのでしばらく様子を見ます。我が子の場合は大抵そのまま寝ていきます。その時に抱っこしたりすると、逆に目が覚めてギャン泣きに至るので……。
-
sesumama
そうなんです!たまにむせるんです!心配になりますが、すぐスースー寝てしまったり。こんなに小さい人に振り回されっぱなしです(笑)
確かに変に起こすと目がさめるみたいなのでオムツチェックもせず、様子を見てるのですが。
8割スヤスヤ寝てしまいます。
いきんで血流をよくする!
なるほど!ホントなら人間は凄いですね!- 3月9日
sesumama
みきさんの赤ちゃんも同じようになりますか?
今の所問題は無さそうなので、私も泣きがひどくなった時だけお世話しようと思います。😊
(^O^)
なります!
寝てて急に目を開けないで泣くときあるのでまだ眠いけど寝心地が悪くて寝れないんだなぁ〜と、おもって一回抱っこするとすぐ寝ます笑