
コメント

__N__
うちもまだ歩かないですよ(><)同じく焦ります…
立つ練習は毎日してるのでまず立つことから(笑)
ママ~と言わなくても、こちらにテクテク笑いながら歩いてくるのが楽しみですよね(*´艸`*)

退会ユーザー
今月で1歳2ヶ月の娘がおりますが、同じく歩きません\(^^)/
歩くどころか1人で立つ事すらしないので保育園入ってからかなあ〜と思ってます!笑
わたしも焦ってはないですが、よちよち歩き早く見たいですよねー!
-
てるちゃんだいすきママ
同じ方がいらして嬉しいです!
焦ってはいないんですけど。。娘が歩いたのを1番に見るのが保育園の人なのかなと思うと、ものすっっっごいジェラシーです。。笑
早く見たいなぁ。。あと3週間。。。見たいなぁ。。。って首が長ーくなってしまいます- 3月9日

あーみ◡̈
うちの子も歩かないです笑
周りの同じくらいの子は皆歩いてて
のんびり屋だなーと( ・ᴗ・ )
歩いたら大変そうだしまだいーかなー
とか思ってますけど、ちゃんと歩くのか
不安ではあります( ´•д•` )💦
つかまり立ち、伝い歩きはするけど、
中々1人で立とうとしないですΣ\(゚Д゚;)
-
てるちゃんだいすきママ
同じ方がいらして嬉しいです!
のんびりやですよねー。
確かに、歩いてて大変そうなお母さんも見かけるので、まだいいかなーなんて思ったり、歩かないかなーって思ったり。。複雑です。
うちも1人では立とうとせず、昨日主人が一生懸命練習しようとしてましたが、全然ダメダメでした笑- 3月9日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
ママが大好きでくっついていたいんですかね(^^)
-
てるちゃんだいすきママ
だといいんですけどねぇ。。
昼間、抱っこすると大興奮で喜んでくれたので、これはこれでいっか!歩き出したら抱っこできる時間が短くなるし!とポジティブに捉えました笑- 3月9日
てるちゃんだいすきママ
同じ方がいらして嬉しいです!!
周りの子は10ヶ月とかで歩いてる子もいて、つかまり立ち、つたい歩きはするものの。。1人で立つこともまだしないです(´・ω・`;)
ほんと、歩いてくる姿を早く見たいです(^^)