
実家で1ヶ月お世話になった場合の金額について相談中。過去に4ヶ月で10万円支払った経験あり。今後の支払いに悩んでいる。
切迫で実家にお世話になった方、1ヶ月だといくら渡しますか??
一人目のときもずっと切迫で4ヶ月弱くらいお世話になったのですがそのときはまとめて10万ほど渡しました💦
今回は切迫でとりあえず初期の1ヶ月お世話になりましたがまた中期から切迫でお世話になる可能性もあり😭
まとめて出産後に渡すか今回のはとりあえず渡しておこうか迷います💦
- mimimi(生後9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

栗かぼちゃ🌰🎃
3万-5万くらいですかね??
それかまとめて出産後に渡すね!でもいいかもしれません!

退会ユーザー
2人目の妊娠中と産後で4ヶ月ほど実家に上の子とお世話になりました。
初期の1ヶ月はつわりで、その後切迫になったのですが、つわりのときはもうお世話になる予定はないと思って3万渡しました。
その後、産後のお世話も終わったときに両親へ旅行をプレゼントしました。(3泊の宿代で14万程)
-
mimimi
旅行いいですね😍!
私もそうしようと思います✨
ありがとうございます(*´˘`)♡- 1月1日

はじめてのママリ🔰
私は4ヶ月くらいお世話になったのですが、20万円渡しました。
ですが、買ってきて欲しいと両親にお願いしたドライヤー代だけ引かれて、残り18万ちょっと返ってきました。
本当は丸々返したかったそうですが、あまりにも私がしつこく渡したお金使ってね!と言うのでこれにだけ使ったみたいです。
mimimi
まとめてにしようかと思います😭
1人目のときもお金だと受け取ってはくれたけどミルクやおむつやおしりふきなどに使ってくれてほとんどこちらにお金使ってくれたみたいになったので物のほうがいいのかなと考えたり難しいです😭