
陣痛タイマーの使い方が分からない。痛みのおさまり方や継続時間について教えてほしい。
陣痛タイマーの測り方がいまいちわかりません…。やり方を教えてほしいです😭
まず、痛みが出たらスタートというのはわかるんですが、おさまった感じがいまいちわかりません…。20秒ほどの痛みはカウントしないほうがいいのでしょうか?それとも一瞬でも痛めばカウントしていいのでしょうか?
その後痛みが1.2回しか続かない継続しない場合無効ということでいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

ゆう
痛みの長さと間隔も大切なのでカウントしといて良いと思います❗️最初は数十秒ほどで痛みは治ります!次の痛みが継続的にくるようなら本陣痛って思って良いと思います😃最初のうちは不規則だったりするのでわからないですよね😅ある程度継続的にくるようになってからカウントし始めても良いかもですね☺️初産婦さんはすぐには産まれないので、動けるうちに入院準備とか、シャワー浴びておいたり、家の事しといたり、有意義に過ごしてください✨

はじめてのママリ🔰
治った感じがわからないのであれば陣痛ではないかと思います!
痛めばカウントです!
コメント