※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お餅が余ったときの対処法について相談です。息子が食べたいけど自分はあまり好きでないため、スーパーで少量のお餅が売っていないことが悩みです。他の方はどうしているか教えてください。

シングルの方
お餅残りませんか?😭
どうしてますか?😭

息子がお餅食べたいって言ってきて
食べても1個ずつだし私はお餅好きじゃなくて
あまり食べないしスーパーに行っても何個かまとめて
入ってて数個だけってのはなかったです😭

みなさん残ったりしたらどうするんですか?😭

コメント

おもち

去年のおもちがおとといなくなりました!(笑)冷凍して1年使ってます (笑)

はじめてのママリ

個包装のやつですかね?
それならかなり日にちもちますよ😌

あと余談ですが、揚げ餅ってされたことありますか?
少し小さく切ったお餅を油で揚げるんですけど、外がサクサクになって食べやすいので、何個も食べれて消費しちゃいます😂

ままり

炊き込みご飯する時に小さめに切った餅入れて炊くともちもちして美味しくなりますよ😋

✩sea✩

少し面倒かもしれないですが、切り餅2個と卵とお砂糖と牛乳で、切り餅のフレンチトースト作ってます!
結構大きいサイズが出来るので、私はよく作ります^^*
YouTubeとかで検索すると、作り方出てきますよ!

deleted user

シングルではないですが余るので冷凍してます😊
100均に売ってる中にお餅が入ってるちいさーい鏡餅とかも良いと思います🙆

aa

色々アレンジできます🫶
子供と作るのも楽しいですよ!

deleted user

餅なら賞味期限長いので、気長に半年くらいかけて食べても良いんじゃないかと思っています😁

はじめてのママリ🔰

シングルじゃないですが
餅の需要が少ない家庭なので
毎年31日のスーパー閉店のタイミングで激安モチ買ってます。
写真のは160gで50円でした。笑

はじめてのママリ🔰

日持ちするので、個包装になってるのを買って
1年近くかけて食べます😂

うちは主にお好み焼きに入れてます!
あとは、おでんの時の餅巾着(笑)

まま🌻

おもちとお米一緒に炊くとおこわ作れますよ❤️