
コメント

ハシビロ
カード(ソフト)を入れ替えればどの話のソフトも観れますよ!
うちのは旧式のドリームスイッチのせいかドライバーで開けて入れ替えなきゃで、いくつもソフトありますが面倒くさいです(笑)
ハシビロ
カード(ソフト)を入れ替えればどの話のソフトも観れますよ!
うちのは旧式のドリームスイッチのせいかドライバーで開けて入れ替えなきゃで、いくつもソフトありますが面倒くさいです(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
年長になりましたが夜のオムツが外れません😔 週に3〜4日はオムツにおしっこしてませんが完璧なわけではありません。 昨日も寝る時はパンツで寝ついて少ししてからオムツに変えました。変えた途端おしっこされて+オムツか…
生後9ヶ月になったのですが、ここからフォローアップミルクにするのってどう思いますか? 一応フォローアップミルクの適応月齢になったのですが、昨今のベビー用ミルクの値上がりに困ってて😅
年少の息子がお友達とうまく関われなくて不安です。今まで同年代の子と関わりがなかったわけではありませんが、もともと控えめな性格をしていて、クラスのお友達の名前は誰もわからないみたいです。最近お迎えに行くたび…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
角煮
そうなんですね💦
ドライバーはめんどくさい…😭
これは旧式ですか?
日本昔話 世界童話のみのソフトとかってあるんですかね🥲
ハシビロ
プロジェクターの映すレンズの反対側(画像だと床面の方
)をみると入れ替えの場所があるハズですよ。
小さいネジでとまってるのをドライバーで開けて入れ替えます。
角煮
なるほどですね ありがとうございます!
ドリームスイッチ2だとソフトの入れ替えが簡単なんでしょうか🤔
ハシビロ
分からないです💦
使えてるし買い換えの必要性がないから調べてないですが、2はリモコンでも本体電源スイッチがあり、リモコン操作だけで起動できるようなのは魅力だなと思ってます。
基本の何らかのソフトと本体で販売していて、飽きたらソフト買い換えて入れ替えるのはどれも同じでは?
角煮
リモコン操作ができるのは便利ですね!
ドライバーで開けるのはどれも同じそうですね
もう少し検討しようと思います!