コメント
ハシビロ
カード(ソフト)を入れ替えればどの話のソフトも観れますよ!
うちのは旧式のドリームスイッチのせいかドライバーで開けて入れ替えなきゃで、いくつもソフトありますが面倒くさいです(笑)
ハシビロ
カード(ソフト)を入れ替えればどの話のソフトも観れますよ!
うちのは旧式のドリームスイッチのせいかドライバーで開けて入れ替えなきゃで、いくつもソフトありますが面倒くさいです(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食をはじめて10日目が過ぎました!食いつき全然良くないです😭よく10日目から口を開けて閉じるようになったとか聞くのですが、うちの子は食べるの好きじゃないのか反応がいまいち分からないです、、 ほうれん草と豆腐…
子供の1歳半検診の際、不機嫌なこともあり指差しなどができず2歳検診で確認しますとのことでした。 来月2歳児検診があるのですが人見知りと昼寝の時間帯ということもあり今回も何もできない気がします。笑 指差しや積み…
二児の母であり、ワーママです! 旦那とは月に1.2回しか休みが合わず、ほぼ毎日ワンオペです。それに下の子は療育に通っているため休みの日は療育につれていくので本当に休みがありません。 旦那は激務なため家事は気が向…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クエン
そうなんですね💦
ドライバーはめんどくさい…😭
これは旧式ですか?
日本昔話 世界童話のみのソフトとかってあるんですかね🥲
ハシビロ
プロジェクターの映すレンズの反対側(画像だと床面の方
)をみると入れ替えの場所があるハズですよ。
小さいネジでとまってるのをドライバーで開けて入れ替えます。
クエン
なるほどですね ありがとうございます!
ドリームスイッチ2だとソフトの入れ替えが簡単なんでしょうか🤔
ハシビロ
分からないです💦
使えてるし買い換えの必要性がないから調べてないですが、2はリモコンでも本体電源スイッチがあり、リモコン操作だけで起動できるようなのは魅力だなと思ってます。
基本の何らかのソフトと本体で販売していて、飽きたらソフト買い換えて入れ替えるのはどれも同じでは?
クエン
リモコン操作ができるのは便利ですね!
ドライバーで開けるのはどれも同じそうですね
もう少し検討しようと思います!