
4ヶ月の息子が母に抱っこされると泣き出す人見知りについて相談です。他の人には普通に慣れるのに、なぜか母にだけ泣く様子。このような人見知りの理由や対処法について知りたいです。
現在4ヶ月の息子を育ててます!
人見知りについて質問なのてすが、息子は私の母に抱っこされると泣き出します(>_<)
とは言っても私と旦那の次に会う回数が多いのですが(;_;)
親戚のおばさん、おじさんや私や旦那の友達に抱っこされても普通なのになぜか私の母に抱っこされるとめそめそし始めて(>_<)
こういう人見知りもあるのでしょうか(・_・、)??
母には、なついて欲しいので見ていて悲しいです。
- ☆なぁちゃん☆(5歳6ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ゆきな(^o^)/
うちの母も毎日のように来てくれていたのに、ある日急に泣き出すようになってしまいましたw
一時的なものだったようで、今ではばあば大好きですが、一時はどうなる事かと思いました…
ちなみに他の人に人見知りした事は一度もありません😱
その辺のご老人にも誰にでもニコニコするタイプだったので本当にびっくりしました(^_^;)

ママリ
娘もいまだに私の父にだけ会うと毎回最初はギャン泣きで、少し時間が経つと平気になって来ます。
たまぁに会う義父さんには泣かないのに不思議です(笑)
-
☆なぁちゃん☆
そうなんですねー(・_・、)
なんで他の人には泣かないのにって感じですよね(>_<)何かが違うんでしょうかね(;_;)- 3月9日
☆なぁちゃん☆
一時的ならいいんですが(>_<)
私の母に一番会わせる回数が多いのに泣かれるとつらいし、母も悲しそうなんですよね(・_・、)
早く治ることを祈ります(・_・、)