※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知育系に詳しいママさんへ質問です。11ヶ月の子供にDWEとモンテ玩具をやっています。おすすめの玩具や勉強方法を教えてください。

知育系に詳しい、色々やってるママさんに聞きたいです‼️
どんなことをやってますか❓
まだ11ヶ月でとりあえず
DWEとモンテ玩具はやってます!
おすすめの玩具や勉強?方法など教えて欲しいです😭
凄く知育に興味があります☺️

コメント

あくるの

知育かはわからないですが、トイザらスのアルファベットの型はめパズルと戸田デザインの国旗カードは買ってよかったなって思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パズルも気になってましたし
    戸田の国旗カード有名ですよね🤔
    気になってました‼️

    • 1月1日
うさこ

うちもDWEやってます✨
あと絵本とセンサリープレイおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね‼️
    センサリープレイ聞いたこともなくて調べたら
    こんなのあるんですね🥹
    面白そうですし
    上の子もいて、楽しめそうです!!

    • 1月1日
じゅん

1歳くらいなら絵本、型はめのパズル、コップ積み、フラッシュカード、白木の積み木とかですかね〜👍✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりパズルとかいいですよねー🤔
    積み重ねるやつ、パズルとカードは気になってて買う予定で
    白木の積み木は貰ったのがあるので
    やはり↑この辺が良いですよね🤔‼️

    • 1月1日
  • じゅん

    じゅん

    パズルいいですよ〜🙆‍♀
    型はめできるようになったら、くもんのパズルで少しずつレベルアップさせることもできます✨

    パズル以外は長い間使えます👍4歳の息子もまだ使うことあります(⁠^⁠^⁠)
    あと、長く使えるものならマグビルドもいいです✨

    • 1月1日