子育て・グッズ 10ヶ月の赤ちゃんがストローマグでミルクを飲むのが良いようです。保育園に行く際、スローマグを何個か用意する必要がありますか? 10ヶ月になります。 最近哺乳瓶でのミルクの飲みが悪いため試しにストローマグであげてみるとしっかり飲んでくれました。 近々保育園に行く予定なのですが、授乳回数分の哺乳瓶などを用意するように言われました。 スローマグを何個か用意する事になるでしょうか? 最終更新:2023年12月31日 お気に入り ミルク 保育園 哺乳瓶 授乳回数 ストローマグ はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー そうですね、でも10ヶ月ならもうミルク要らないと思います💦 入園までにミルクなしを目指しますね。午前も午後もおやつ出ますし。 12月31日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます! ミルク卒業盲点でした! ミルクより麦茶の方が飲みがいいので卒業目指してみようと思います!✨ そうなると寝る前のミルクも卒業という事になりますよね?📝 12月31日 退会ユーザー 寝る前は1歳の誕生日までには卒業が良いと思いますが、現時点で出来るかどうかは無理しなくても良いと思います😊 12月31日 はじめてのママリ🔰 わかりました!✨ いろいろ教えてくださりありがとうございました!🙏💕 12月31日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ミルク卒業盲点でした!
ミルクより麦茶の方が飲みがいいので卒業目指してみようと思います!✨
そうなると寝る前のミルクも卒業という事になりますよね?📝
退会ユーザー
寝る前は1歳の誕生日までには卒業が良いと思いますが、現時点で出来るかどうかは無理しなくても良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
わかりました!✨
いろいろ教えてくださりありがとうございました!🙏💕