
生後6ヶ月の下の子の夜泣き対応について下の子が生後6ヶ月、後1週間程で…
生後6ヶ月の下の子の夜泣き対応について
下の子が生後6ヶ月、後1週間程で7ヶ月になります。
6ヶ月に入ってすぐくらいから夜泣きするようになり毎日0〜1時頃に必ず泣きます。
月齢低いうちは夜中泣いたらミルクでしたが、離乳食も2回になっているし夜中のミルクは必要ないのでは…?と思い、泣き始めたらしばらく見守って無理なら抱っこやらミルクやらしたいのですが上の子が同じ部屋で寝ているため、様子見してると長男も起き出しそうで…
実際眠りが浅くなるのかモゾモゾとしています。なので割とすぐ抱っこしてしまったり、ミルクをあげたりしてしまっています…。
2人以上お子様がいる方、下の子の夜泣き対応どうされてましたか?😭
- ゆかちん🔰(1歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント