
お酒を飲んで早く寝ると眠れなくなります。深夜まで飲んだ日は問題ないです。酔いを冷まして寝る、水をたくさん飲む、夜風に当たるなど試しましたが効果がありません。どうすればいいでしょうか?
お酒が好きなんですが、飲んで22時とか早めに寝ると数時間後に必ず起きてしまい目が冴えて、覚醒したような感じで眠れなくなってしまいます。
深夜まで飲んだ日は、そういうことはないです。
どうしたら治りますか?
・ある程度酔いを冷ましてから寝る
・お水たくさん飲む
・夜風にあたる
など試しましたが効かないです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

じゃむ
私も同じです😊
アルコールって眠気を誘うけど、深くは眠れないようになってるんですってね😲
夜中に起きるのがストレスなら飲む量を減らすしかないと思ってます。
私は深夜に覚醒するストレスより、飲めない(十分な量が飲めない)ことの方がストレスなので、毎日たらふく飲んでます😌🍺笑
はじめてのママリ🔰
遅くなりました😭ありがとうございます💕
私も半端な量だとストレスです😣笑
たらふく飲んで、睡眠の深さ?は諦めます😂😂