![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉から指定されたお年玉が500円と5000円で桁違い。本気かどうか不明。
お年玉について
義姉から甥っ子(義姉の子)にあげるお年玉の額を指定されたのですが、これって普通ですか😂?
去年までは何も言われなかったので2000円にしてました。
今年は指定ありの、甥っ子は6歳で5000円にしてと言われました。
指定してくるくらいだからお互い5000円ってことなのかなと思ったら、さっき早々ともらったうちの子へのお年玉は500円でした🤣
500円と5000円、桁を間違えてLINEしてきたのか、
それとも本気の5000円なのかどっちだと思いますか?笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
普通じゃないです🤣
本気だと思いますが6歳で5000円は多すぎですね🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
指定してくるなんて図々しいですね!
500円でいいんじゃないですか?笑
5,000円って言ったのになんで違うの?って聞かれたら
うちの子に500円だったので桁間違えてるのかと思いました!
って私なら答えます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかに🤣そうなった時のために先に渡してくれてよかったです笑笑
でも、お年玉渡してから、なんで違うの?なんて言われた日にはもうお手上げです🤷♀️笑- 12月31日
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
すごーーー!!
本気なのでは?!笑
私なら自分の子より甥っ子さんが年上ならばとりあえず1000円包みます!笑
-
はじめてのママリ🔰
私も本気な気がしてます🤣
なんか一応一年生だし500円よりは1000円かな…?ってなんとなーく思ってるので1000円にします笑笑- 12月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
500円入れましょう!!👍
もうすぐ6歳息子が居ますが、お年玉無しだったとしても何とも思わないし、5000円にしてなんて実の家族でも頼まないです😂
-
はじめてのママリ🔰
500円でいいですかね!?🤣
お年玉って請求するものじゃなくて、相手の好意で頂くものってイメージだったので、請求+金額指定にびっくりしちゃいました笑笑- 12月31日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
間違えちゃったんじゃないですかね??
500円でいい気がします🍀
-
はじめてのママリ🔰
間違えちゃったんだと思いたいです。笑
一応もう一年生だし1000円くらい…?ってなんとなーくで思ってたりしてます💭5000円はさすがにないです、笑笑- 12月31日
![あゆ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ花
ちょっと確認したいんだけど。ラインでお年玉の金額5000円にしてって言われたけど、うちは甥っ子君に5千円を渡すって事???
て確認のラインするかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり確認LINEした方がいいですかね…😂
その場合は旦那に確認してもらおうかなと思ってます、、、笑- 12月31日
![くぅ🐇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ🐇
金額指定してくるとか常識なさすぎですね😳そんな親に育てられてる子供が気の毒です🥹
普通に無視して、渡したい金額でいいと思います💦
小学生の相場は千円〜三千円位な気がします。
-
はじめてのママリ🔰
甥っ子も我が家の冷蔵庫の中、お菓子箱の中、我が物顔で開けて勝手に食べたりします😂しっかり親の背中見て育ってる感じで、かわいそうだなーって思ってます。笑
こんな感じなので、倍の1000円でいいかなーって思ったりしてます💭笑- 12月31日
![はじめてのママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママりん
普通に一般常識で言えば
同額にするためにLINEしたと思うので、、打ち間違いだと思いたいですね(笑)
500円包みます!
何か言われたら「お姉さんの打ち間違えかな?と思って、同額の500円にしておきましたよ(*^^*)」って笑顔で返したらいいと思います!(笑
もし心苦しいなら、
お年玉500円の他に
お菓子の詰め合わせか何か
プレゼントしたら良いんじゃないでしょうか(*´ー`*)
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣
さすがに私も戸惑いました笑
本気の5000円だとしたら、さすがに多すぎです🤣相場2000円でくらいですよね?