※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガロンチョ
子育て・グッズ

1歳10カ月の息子が朝起きると泣いて抱っこを求め、ごはんも食べずに大泣きします。保育園では楽しそうに遊ぶのに、なぜ朝が辛いのでしょうか。

1歳10カ月の息子が寝起き悪すぎるんです。
9時までには寝かせています。
朝はワタシが6時起床なんですが、その物音で目覚めて泣いて起きてきます。
ずっと抱っこを求め、ごはんもまともに食べず、支度で少しでも抱っこやめれば大泣き大暴れ。

毎日懲りごりです。

結局保育園へ向かうまでの8時までずっとこんな感じです。
なんででしょうか。

保育園へ行けば楽しんそうに遊びだします。

コメント

ちゃんママ0101

イヤイヤが始まってきたんでしょうかね😌起きる前に好きな歌とかかけてみたらどうですか?うちの上の子は今、キューレンジャーのエンディングの曲が好きで、起きて欲しい時間にテレビをつけてそれをながすとご機嫌に起きます(*・∀-)b

夏みかん

イヤイヤ期でしょうか?うちは、Eテレ見せて支度してますよ。うちもイヤイヤ期始まってるて毎日保育園送るの大変です。園のお友達の名前を言って気をそらせてなんとかやれてます。