
コメント

はな
あまり差を感じませんが、代理店も売主じゃないから仲介手数料とるんですよね?
売主のところが1番だとは思いますが、どちらも売主ではないなら仲介手数料が無料のほうがいいと思います。
はな
あまり差を感じませんが、代理店も売主じゃないから仲介手数料とるんですよね?
売主のところが1番だとは思いますが、どちらも売主ではないなら仲介手数料が無料のほうがいいと思います。
「住まい」に関する質問
ファミクロを1階につくろうかまよっています。 といってもそんな大きいのではなく2帖くらい? なので2階にも季節物ではない服を収納する2帖くらいのファミクロを作る予定です。 そうなると衣替えとか逆に分けるのが大変…
プレイマットをいつから敷くか悩んでいます。 赤ちゃんゾーンにはベビーワゴン、ベビーベッド(ココネルエアープラスの予定)、ソファがあり、床はフローリングです。猫がいるので、毛まみれになるのを防ぐためできれば使…
注文住宅でそろそろ間取りを決定しなければなりません。 ホームメーカーの建築士さんがすごく考えてくれた間取りでとっても気に入っているのですが、どうしても引っかかる所があります。 それは、家の玄関が敷地奥にある…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
販売代理店は売主のグループ会社で、そちらも手数料無料なんです😣
はな
なるほど🧐
代理店側は、まだ話したことがないのか、話した結果仲介会社の方が良かったのかどちらでしょう?
どちらとも話した結果で仲介の人が相性良かったなら、私だったら仲介の人に頼みます!!
高い買い物だからこそ、信用できる人と取引した方が気持ちいいですよ😆
(クソみたいな不動産屋と契約した私より笑)