ぱんだ55
上の子は10ヶ月でやめました。
やはり9ヶ月の頃には寝る前だけだったのですが、ちょうど市の10ヶ月健診があったのでその時に保健師さんに相談して、体重も問題なさそうだし…ということで健診をきっかけにやめちゃいました(^^)
母乳が出てるのかもわからない状態で、儀式的にやっていたようなものだったので(^^;
1歳までお風呂上がりにフォローアップミルクをあげてましたが、面倒になったので1歳過ぎてからは牛乳です。
だんだんお風呂上がりの牛乳をやめて今は麦茶になりました。
うちの子は寝る前の授乳をやめてから起きるようになったってことはなかったです。
離乳食しっかり食べているのなら大丈夫じゃないですかね?★
コメント