※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について、食後に泣かずにもう少し食べそうな様子。増やすなら野菜がいいですか?食後のミルク量は減らした方がいいでしょうか?

9ヶ月の離乳食の量について

今お粥90、野菜30ぐらい、タンパクは肉魚15g•ヨーグルトなら50あげていて130〜140g食べてます!
食べた後泣かないのですがまだ食べたそうな顔してるのですがもう少し増やしても良いのでしょうか??
増やすなら野菜ですか??

増やした際今は食後のミルク120ml飲ませてるのですが
減らした方が良いのでしょうか?

分からない事だらけです😭

コメント

りり

少しずつ離乳に向けてご飯を増やしていく時期なので、食べたそうにしていたら野菜を50gぐらい増やしていいかもしれませんね🤔💭
ミルクはどんどん飲むスピードが遅くなってきたら減らす合図なので、そこから減らしてくださいね🙌🏻

  • はじめてのママん

    はじめてのママん


    朝ごはんの野菜増やしたら完食でした☺️✨
    ミルクの飲むスピードはまだまだ早いのでもう少し後で減らしていこうと思います!

    ありがとうございます😭

    • 12月31日