
9ヶ月の赤ちゃんの離乳食で卵を進めたいけど、どのタイミングで卵料理や卵入りの食品をあげていいか悩んでいます。アレルギー症状は出ていないようですが、具体的な進め方が知りたいです。
離乳食の卵についてです。
卵黄を何回かあげて卵白も2~3回あげたんですが今のところ特にアレルギー症状はでていません。
たまごボーロに卵黄が入ってるんですが、いつあげれるんだろう?あと離乳食で卵料理を作ってみたい!と思ってるんですが…
卵をどのぐらい進めたら卵系の離乳食とかあげていいんですか…?いつまで耳かき増やしていくのかなぁって…
ちなみに生後9ヶ月です。
- あらりら(2歳0ヶ月)
コメント

COCORO
黄身、白身、全卵
全て半分くらいは食べさせて
問題なければよいと思いますよ?!

みーたんママ
👆🏻で解決されてるかもしれませんが
卵は耳かきひとさじ分からスタートしてますか?
私は卵黄丸々1個分試してから卵白に進めるという認識でしたが…💦
-
あらりら
耳かきからスタートしました!
卵白は最近突入しました!- 12月30日
あらりら
ありがとうございます!