![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親からの突然の訪問に困惑しています。義実家への訪問が適切か悩んでいます。
先週に母方祖母が亡くなりました。
本当の身内だけで家族葬にするって言っているのに義両親から旦那に鬼電がありました…。
で、結局式後の先日私実家にお線香をあげにきました。(母の実家は別のところにあるので実質香典を持ってきただけです)
元日に私と子供達は義実家に行かない予定でしたが、お礼も兼ねて義実家に行った方がいいですか?
なんだか「遠慮します」って言っているのに押しかけてきて、義両親の性格もあって「あんた達これで正月は来るでしょ?」って心が透けて見える気がしてモヤモヤします。
- プーさん🐻(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
思いやりがないですね💦
自分たちがお線香あげたい!だけで相手の気持ちフル無視ですか😓😓
私の祖母が亡くなった時も家族葬でしたが、義両親は香典だけ主人に持たせてくれました。私たち家族からももちろん出しました。
その時は香典返しという形でお返ししましたが、香典は頂いていないんですよね…😓?
お線香だけ…
香典返しとまではいきませんが、お年賀もって挨拶くらいしといた方が無難っちゃー無難ですかね…🤔💭
プーさん🐻
ですよね😭
行きたくないですが行ってきます。