コメント
はじめてのママリ🔰
1人だと気持ちに余裕が出来る気がします…。お金も1人にかけてあげられます。
これは私だけかもですが、大変な役員とかの学校行事も一度で済む😂参観日とかもゆっくり1人を見れる。
ごきょうだいがいたりすると、みなさん忙しそうです。
最後はいつまでも子供っぽくてとにかくかわいいですかね😂
上にお兄ちゃん、お姉ちゃんいるとやっぱりみんなしっかりしてる子が周りは多くて…。
はじめてのママリ🔰
1人だと気持ちに余裕が出来る気がします…。お金も1人にかけてあげられます。
これは私だけかもですが、大変な役員とかの学校行事も一度で済む😂参観日とかもゆっくり1人を見れる。
ごきょうだいがいたりすると、みなさん忙しそうです。
最後はいつまでも子供っぽくてとにかくかわいいですかね😂
上にお兄ちゃん、お姉ちゃんいるとやっぱりみんなしっかりしてる子が周りは多くて…。
「不妊治療」に関する質問
仕事辞めたい愚痴です。 不妊治療して流産を経験してようやく授かって毎日幸せを噛み締めてます。 つわりもしんどいけど、仕事に行けないわけじゃない。立ち仕事だから辛いけど行ってます。でも仕事に行くと出血します。…
不妊治療の経験がある方、大変失礼な質問かもしれませんがよろしければ教えてください。 大切な大切な友人が1年ほど前から妊活をしており、ここ数ヶ月で本格的に不妊治療での通院を始めたようです。 私は子供がいるので…
医療費控除って生命保険でプラスになってたら 戻ってきませんか、、? 不妊治療をしていて生命保険で結構戻ってきたの ですが旦那には言ってなくて🥹 医療費控除してね。って言われたんですが 戻ってこないってなるとあれ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^^
そうですよね〜本当に。私自身、4姉妹の長女でいろんな面でかなり我慢して育ったので、お金だけは困らないよう困らせないようしてあげたい気持ちが強いです。
確かに上の子って、しっかりしなきゃいけない感がありますからね…。